
コメント

☺︎
口の周りを拭くものでの摩擦ですかね🤔💦

はじめてのママリ🔰
うちも肌トラブル多めでよくそうなってました😱
多分、アレルギーじゃなくて
ご飯やミルクのカス、拭くことで摩擦になって赤くなってるんだと思われます。
うちの場合は1歳くらいから、そういえば口周り荒れてないな??となり、自然と落ち着きました。
口周りはかなり水分多めにつけた手口ふきで優しくトントンしてました。
1歳半ですが、もう肌も強くなったのかそこまでデリケートにならなくても赤みゼロです。
赤い間は、体用の弱いステロイドと保湿はしてました。

そら
うちもアレルギーだけでなく、肌が弱かったので、よく赤くなりました。
アクとか食べ物が触れることで赤くなる事もあると言われましたよ。
食べる前にワセリン等で保護してから食べさせて下さいと言われました。
保湿が足りないと赤くなりやすいのもあるので、日々保湿をしっかりし、食べる前はたっぷりつけてからあげてみて下さい!

退会ユーザー
アレルギーはないのですが、ヨーグルトや牛乳が口の周りにつくと赤くなっていました。食べる前にプロペトを塗って、あとは濡れたコットンで拭いたりしてました。
今は全く出なくなりました❗
ママリ
コメントありがとうございます!
拭く前でこれなんです〜😭💦
☺︎
そうなんですね😭💦ちょっとした刺激で赤くなりやすいんですね😭場所的にも食べ物が触れてそうなところなので、食事に関係してることは確かですもんね😣力になれなくてすいません💦原因がわかるといいですね😣