
コメント

ゆい(27)
久々に離れてゆっくりできる嬉しい気持ちと寂しい気持ちと…
ジジババ大好きだしいつもお泊まりの時はジジババと寝るので(普段もパパが寝かしつけ)心配はなかったです😂案の定私を気にしたのは1回だけでずっと楽しそうだったらしいです😄

退会ユーザー
めちゃくちゃ同じ気持ちです😭
コロナ禍ってゆう特別な状況もあって
面会禁止もたぶん継続中だと思うし
4~5日会えないなんて😢😢
子供はババ大好きだけど
お泊まりしたことないし……心配😢
テレビ電話とかしたら私のほうが
泣いちゃいそう😢
中途半端に見ると子どもも思い出すかなと
思って入院中は電話もしないほうが
いいかな……と思ってます😭
あ〜不安😢
-
annan
テレビ電話したら絶対泣きます( ; ; )(私が)笑笑
面会もきっとダメでしょうが…逆に面会したらバイバイ辛いだろうし…よかったのかなーと思ったり…
不安ですよね( ; ; )- 7月27日

もな💅🏻
息子はジジババ大好きなんで、それはそれで楽しいだろうなぁって
でも少しは寂しがってくれたら嬉しいです💦
私自身はそれどころじゃなくなると思うので、、😅

ママリさん
大丈夫かなーとずっと不安でしたよ😭💦
ずーっとママっ子で、寝るのもお風呂入るのも私じゃなきゃダメだったので。
陣痛きて病院に行く時も、夜中だったのに起きてしまって、それはもうギャン泣きでした🥲その時は私の父と息子でお留守番だったのですが、しばらくは泣いていたけど、父が作ったチャーハンを食べた後にまた寝たみたいです😊
出産時も、息子が大好きな私の姉が一緒にいてくれましたが、分娩室の外でままー❕と呼ぶ声が聞こえて泣きそうになりました😭
5日間の入院中は毎日面会に来てくれて、帰る時に泣くことも無く家ではみんなと遊んで楽しく過ごしていたみたいです😊
心配だったけど、私がその場にいなかったらいないで、その時間を楽しんでるようでした!

姉妹ママ
めちゃくちゃ心配だし寂しかったです😭うちは入院中は旦那が見ててくれたのですが、退院の日お迎え来てくれた時に、ママ〜って抱きついてきてくれて、同じ気持ちでいてくれたのかなと思い嬉しかったです😭💓

ひろ
私も日を追うごとに心配だし寂しくて、退院1日早めました😂
今はもう1日くらいゆっくりしとけば良かったと後悔してます😂

みい
かなり心配でしたし私も辛かったです。
主人と義両親が見てくれましたがいい子にしていたようです。
テレビ電話したかったけど、顔見ると泣くだろうと思ってしませんでした。
退院した日は娘がおばあちゃんと外で待っててくれましたが、道の真ん中で娘と抱き合いながら2人で号泣しました。
今まで感じたことのないぐらい強い力で抱きついて泣いている娘を今でも忘れられません。

はじめてのママリ🔰
今まさにその状況です💦
息子はかなりのママっ子で、私は出産したばかりの入院中。
色々とわかる年齢なので、きちんと話して聞かせ、大好きな義実家へ泊まっています。
でもやはり朝起きたらママは?と聞き、義母が再度説明すると無言でテレビを見ながら涙していたそうです。
大好きな義実家だけど時々「おうちに帰りたい」って言ってるみたいで胸を締めつけられる気持ちになります。
コロナ禍でなければ面会ができるのに、、💦
退院したらしっかり抱きしめてあげようと思います😭😭
annan
私は私としか寝たことなくて…
まだお産先なのでそろそろ慣れてもらわなきゃと思います。
でも子供なりにその場を楽しむんでしょうね☺️