![yuーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時は人工授精7回やりましたが妊娠に至りませんでした。(7回もやる予定ではなかったですが😂)
2人目の時は人工授精2回目で妊娠しました。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1人目は人工授精1回目で妊娠しました☆
2人目は10回やっても出来ませんでした😭
そのあと、顕微授精で妊娠しました❣️
-
yuーーー
そうなんですねー😌
私は年齢的にも恐らく先生が2.3回までかな?と人工授精言われてます。
病院側は何回までてゆうのはなかったんでしょうか?🧐
顕微授精は先生からのススメですか?💦
体外受精とはまた違いますよね🧐- 7月28日
-
いちご
だいたい人工授精だと3、4回でできると言いますよね!
それ以降は確率が上がらない?とか…
でも私は1人目が人工授精で出来たからできると思ってたんです😂
あと、夫の調子もマチマチだったので10回もチャレンジしちゃいました😅
私の通っていたところでは回数の制限などはありませんでした😊
体外に進んで、私は取れる卵が少なかったので体外受精にして全部受精しなかったら…というリスクを避けるために最初から、顕微授精にしましたよ~🙆♀️
卵の数がたくさん取れる方なら半々にしたりとか選択肢はあると思います❣️- 7月28日
-
yuーーー
なるほどですねー🧐
3.4回までですか...
色々と話聞いてたら病院によって全然違うみたいで💦
旦那の調子にもよりますよね🥲
なるほど🧐まだ体外受精のなどの詳しい事が分からないんですが今度説明だけでも行こうかな...- 7月28日
yuーーー
そうなんですねー💦
1人目のときはでは、体外受精ですか?
退会ユーザー
1人目の時は人工授精からステップダウンしてタイミングに戻して2-3周期目で妊娠しました!
人工授精7回目したあと、3、4ヶ月タイミングに戻してちょっと治療休憩してダメなら体外受精しよと思っていました。
(休憩といっても卵胞確認、排卵確認やhcg打つために通院は続けていました)
yuーーー
そうなんですねー😌
やはりタイミングなど色々とありますよね...こればっかりは聞いたところでですね...💦
奇跡の連続てゆうことが分かります。