
コメント

はじめてのママリ🔰
今そうですがないですね・・・
辞めるのが1番で1個ならギリギリと産婦人科の先生は仰ってましたが、結局それで赤ちゃんが出来ても五体満足、むしろ脳ができずに生まれてすぐ亡くなることになるともおっしゃてました。
その覚悟があれば飲んでもいいかなと思います。

はじめてのママリ
妊活中ではなく妊娠中なのですが、私も同じ状態です。
ピーク時は長引く頭痛、動悸、耳鳴り、ふるえ、まぶたの痙攣などが続き、これから母になる為には心も健康であることが大切だと思い先日精神科に行ってきました!
そこは薬での治療を主にしている病院だったので通うことはやめましたが、カウンセラーさんがいる病院を勧められました。なので精神科というよりカウンセリングに通うというのはいかがでしょうか?
カウンセリングは金額が高く、私は金銭面で余裕がなかったので行くことはやめましたが、最初の病院で初診の30分話を聞いてもらえただけでも少し変わった気がします!
このコロナ禍で外に出て気を紛らわすことが難しいというのもあり、さらにフラッシュバックすることが増えていることかと思います。
妊娠後はホルモンバランスの乱れが加わり、より精神的に辛くなると思います。
ママさんの不安がなくなり、そして二人目のお子さんの素敵なマタニティライフを送れる事を祈っております。
ママ
なるほど…そうなんですね…
教えて頂きありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
あとは葉酸は絶対って言ってましたね。
産婦人科にいき、心療内科にも行きながらなので。
実際別の先生で通いながら妊娠してた人も居てるみたいですが・・・どんな状態で産まれてくるかわからないですし無責任にもなりますよね・・・。
安全とは言いきれないですし。