
コメント

みゆ
すごい分かります〜!
早く保育園入れたいけど決まったら決まったで寂しいですよね😂
でも家にいる時間がすごい幸せだし、余計に愛おしくなりました🥰

はじめてのママリ
私も下の子3ヶ月から預けてます!待機にもなって入れるの必死だったのに、入園通帳がきたら こんな小さい子預けていいの と寂しさやら情けなさやら、いろんな感情がグルグルしてました🌀
でも見れる時は休ませて家でみる!とか時間作ったら それはそれで仕事と家事と育児がいいバランスでできたので 預けてよかったです😊
-
たろママ
うちも1歳まで待つと待機になる可能性大で半年からにしましたが、寂しい気持ちが出てきました🥲
私も仕事があまり多くない日とかは家で見たりしようかなと思います☺️💕- 7月27日

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃわかりますよー😂
我が家はやむなく0歳4ヶ月で姉妹とも入園でした!
今は慣れて、入れて良かったことしかないですが、
特に上の時は入園決まってから毎日寂しくて泣いてました💦
登園しても最初の1週間は毎朝、保育園で別れるときに泣いてましたー😂
自分で決めたのに、何なんやと思いながら笑
でも離れてる時間があるからこそ、愛おしく思う時間が増え、育児楽しめてる気がします♥️
-
たろママ
保育所入ったらいろいろとメリット多いですよね♡
でも保育所で離れる時泣きそうになるの分かりますー😭
1日中一緒にいたらイライラすることもありますが、離れてる分過ごす時間が濃くなりますよね💕- 7月27日
たろママ
上の子で経験したかは大丈夫だろうと思ったのに普通に寂しくなりました😂
離れてる時間がある分、一緒に過ごす時間幸せですよね💕
わかります🥺💕