※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
子育て・グッズ

娘が2歳で発語やスプーンの使い方が遅れている。保育園入れる準備がしたいが、イヤイヤ期もあり焦っている。娘のペースを尊重すべきか悩んでいます。

2歳になったばかりの娘がいます。
普段は私と二人でいることばかりで他の子と接する機会がないせいか発語が遅く、まだ全然しゃべれません。
それにスプーンも上手に使えません。
何でも手づかみします。
未だにおっぱい欲しがるときもあり、まだ自分は赤ちゃんだと思ってるのかなぁと心配になります。
こちらの言うことは理解しているようで、何かお願いするとちゃんとやってくれます。
2歳の子ができるはずのことがほとんどできす、焦っています。
いずれ保育園に入れて働くことも考えているので早くいろいろできるようにしておかなきゃと思うのですが、イヤイヤ期に入ったのもあり、気に入らないと怒ります。
どうしたらいいでしょうか?
娘のペースに任せていいのでしょうか?

コメント

ココア

保育園入ったら自然に回りのペースに合わせれると思うので、入園前に焦る必要はないですよー。

ママリ

息子は0歳から保育園に通ってますが最近いきなり色々話すようになりました!周りからよく喋るね!早いね!と言われるのでこれでも早い方なのかな?と思ってます😳
下が産まれてからおっぱいも欲しがるようになりたまにあげてます😂
スプーンも使いたがるけど汚すし上手く取れないし結局後半手づかみで食べてます🍚
全然焦らなくていいと思います私はいつか出来るだろうと気にしてないです😂

smile

月齢は少し違いますが、娘も他の子と接する機会が少なく
発語のことやその他のことで悩んでいました!
今は、発語、スプーン等はできるようになってきていますが
私がしてみたことを、書きます🤍
○一時保育の利用 週に一回
○リトミックを習い始めた
○どれだけ汚れても褒めて、とにかく自分で食べさせてみる。
○すこーしだけテレビを控えて、おままごとや絵本、散歩、おえかきなど大人と一緒に遊ぶあそびを、する。
これらが娘には合っていたみたいです。
ただ、何もしなくてもいずれは保育園や幼稚園に行かれて、周りのリズムに自ずと合わせられるようになっていきますので
たくさん触れ合って、優しい言葉をかけていれば
理解があるので、言葉は出てきますよ♡保健師さんや臨床心理士さんにそう言われました。
また、コロナで発語が遅めの子が多いことも事実だと一時保育の先生に言われています。
私の友人の子で、行動や言葉は月齢よりも早かったですが、とにかく人を叩く、すぐに手が出てしまうことを悩んでいる人もいますし、何かが早いからいいってわけじゃないかなと思います。
きっとママのことが大好きな娘さんなんですよ🥰大丈夫だと思います♡