
1歳を目安に、柔らかいご飯をあげる方法を教えてください。冷凍ストックしていますか?お湯を足して柔らかくしますか?
1才を目安に大人と同じものを取り分けて食べさせようと思っています!
ごはんについてですが、大人より少し柔らかいものをあげますよね?
ごはんだけは冷凍ストックしてますか?
それともお湯を足して柔らかくしますか?
良い方法教えてください!
- やん(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

さらい
普通のご飯でしたね
10か月から。

ママリ
食べてくれればそのままでも良いと思いますよ!うちは1歳2ヶ月くらいまで食べてくれなかったので、やっと最近大人と同じ硬さになりました!
-
やん
ありがとうございます😊
試してみます!- 7月27日

ゆうまま
ご飯も同じにしています。
もし食べにくいようでしたら、お湯入れるくらいでいいと思いますよ👌
-
やん
ありがとうございます♪
試してみます😊
ちなみに麺類は大人と同じものですか?- 7月27日
-
ゆうまま
麺類も同じです。
- 7月27日

はじめてのママリ
10ヶ月から普通のご飯で柔らかくもしてませんでした😊
大人と一緒なので食べる前に炊いててストックもしてませんでしたよ🙌

退会ユーザー
普通のご飯食べれてたので90gずつラップに包んで冷凍し、1週間分ストックしていました。
まだ普通のご飯が食べれなさそうなら柔らかめのを冷凍ストックするといいですよ!

ママリ
普通に食べてたので1歳前から大人と同じご飯でした😅レンジでチンする時は少し水足したりしてました🙌

R4
ごはんは10ヶ月頃から同じものをあげてました!
おかずは薄味、硬さは同じにしてたので、
大人は後から調味料足すか、
お湯でさっと洗い流してあげてました👌

はじめてのママリ🔰
普通のご飯あげてます。
やん
意外と大丈夫なんですね🙆♀️