
コメント

めるっそ
うちは戦隊モノのベルトや銃に最近ハマっています。
でも、大抵ママ見てー!で、なかなか1人で遊んでくれません…。
テレビ見てる時くらいですね、ひとりて大人しいのは。
妊娠中、暑さ、子供の相手大変ですよね。
妊婦さんだとプールを見てるのも大変ですしね。
もし、フム子さんの体調が良いようであれば、習い事の体験教室とかどうですか?
夏休みの間結構連れてっています。

ぞう
毎日の育児お疲れ様です。
近所の支援センターとかコロナで閉まってますか?😣
もし支援センターなどか開いていたら午前中は支援センターとかに連れて行ったらどうでしょう?
うちは閉まっているんですか、暑さがマシなときは午前中は公園です。もし暑さが酷ければ、お庭プールです。
もしお庭プールが無理な場合、お風呂にぬるま湯入れてプール気分とかで、オモチャはプール気分用に100均で用意して夜のお風呂用と分けるとかはどうでしょう。
そして、昼過ぎはわたしはタブレットを1〜2時間あげてます。タブレットを見てもらったり、ゲームなどしてもらい、その間にちょっと一休みと片付けや夕飯準備を出来ることをやります。
その後はまた子供と遊ぶ感じです。
タブレットやゲーム機は割り切って使わせてます。
そうしないと、わたし自身か無理なので。
長続きするオモチャは
・小麦粘土プレイドーのキッチンやユニコーンのオモチャ付きのものや、型抜けるオモチャのセットのものに数種類オモチャを足してます
・キネティックサンド セット(テーブル付きで、型抜きできたりするオモチャのものに数種類オモチャを足してます)
・メガブロック(滑り台とかが付いたセットとブロックだけのをたくさん箱に入れてます)
・レゴデュプロ
などです。
長く遊んでもらえるように、セットのものと、プラスにオモチャを足してます。
-
フム子
コメントありがとうございます😊
児童館や支援センターは、
閉まっています😢
庭プールはしていましたが、
面倒な時も多々あり…💦
お風呂で水遊びはした事がなかったので、新鮮です😍
ぜひやってみます!
私も、午後は1〜2時間、好きな動画や映画の時間にしていました😊…自分だけではなくホッとしています💦
おもちゃも詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
参考になります😊😊😊- 7月27日

退会ユーザー
うちは4歳半頃からLaQにハマってます😃
ほっとくと3時間とか休憩なしでやってたりします😅
この頃はLEGOの小さいのにもハマりだして1人で黙々とやってます⭐️
あとは折り紙も好きで、自分で本見ながら色々作ってます☺️
仕事しててほぼワンオペで家事の合間にちょこちょこ参加するぐらいで、あまり相手はしてあげられてないですね😅
-
フム子
コメントありがとうございます😊
折り紙を見本を見ながら作れるなんて、凄いです!!!
折り紙は、私と一緒の時だけ出していたので、大事に使う約束をして、もっと自由に使える様に置いておくのもいいですね😊
LaQ、LEGO、参考になります🥰- 7月27日

ガオ
うちは一人で遊んで欲しい時はほとんどゲームです😓💦
他に好きなのはレゴデュプロや恐竜で戦いごっことか…
たまーに自分に余裕ある時は30分くらい一緒にトランプしたりレゴしたりします。
-
フム子
コメントありがとうございます😊
レゴデュプロ、参考になります!
トランプできるのですね😊
やってみます!!!- 7月27日

3-613&7-113
お絵描き・塗り絵・数字や平仮名の勉強(サポート必須)してます。それと、下の子用に引っ張り出して来た赤ちゃん用オモチャで遊んでます。
あとは、昨日は家の前で1時間くらい縄跳びやポックリして遊ばせました。
-
フム子
コメントありがとうございます😊
縄跳び、うちは、全然できないです😭できなくても、出してみます!ポックリも、購入してみようと思います!
ありがとうございます😊- 7月27日
-
3-613&7-113
縄跳び、娘も下手くそです😅ただ、夏休みの課題なのでやってます。ポックリ以外だと、フラフープとかも家の前でやれるかな?と購入悩んでます。
- 7月27日
-
フム子
娘は、できないとすぐにイライラして、怒ってしまい、長続きせず、すぐに、楽な方?おままごととか、縄跳びを何かに見立てて遊ぶとかします😅
フラフープもいいですね!
ありがとうございます😊- 7月27日
-
3-613&7-113
わかります。娘も、電車ごっことか始まります。
灼熱の公園行かずに済むことを、探してます。- 7月27日
-
フム子
よかった😂
うちだけじゃなくて…😅笑
コメントをくださった方は、男の子のママさんが多く、
LaQやLEGOなど、人気なんですね!
うちは、井形ブロック、デュプロとか買ってみたんですけど、全然で…💦
男の子の方が、物を作る力があるように思えます😂- 7月27日
-
3-613&7-113
LEGO渡しても良いのですが、ブロック遊びよりおままごとやなんか色分けして遊んだりで😅💦相手するのも疲れるし、物音で下の子のお昼寝とか阻害されちゃって…。
- 7月27日
-
フム子
わかります🤣🤣🤣
うちだけではなく、安心しました😮💨
ありがとうございます😊😊😊- 7月28日
-
3-613&7-113
私も、同じ子が居ると知れて安心しました😊
- 7月28日

虹色ママ
年中の頃、LaQをよくやっていました。立体作品作ると結構時間がかかりますが、集中してやってました。パズルや塗り絵もよくやってましたね。プラレールでも大きなレイアウト楽しんでました。
-
フム子
コメントありがとうございます😊
パズルでさえ、できなくてイライラして怒るので、LaQは、ハードルが高そうですが、買ってみます😀
ありがとうございます😊- 7月27日

おでんくん
一人で遊んでくれるのはLEGO、塗り絵、LaQ、スマホロトム、しゃべる地球儀ですかね…!
前100均で初めてスライム買って作ったときは、完成したスライムで1時間くらいずーーっと遊んでました!笑
-
フム子
コメントありがとうございます😊
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます!!!
スライム作りイイですね!
お値段も、ありがたい😂
さっそく買ってみます😄😄😄- 7月27日
フム子
コメントありがとうございます!
うちは、鬼滅の刃の刀を振り回したり、突破警察の真似したり…(女の子です💦)
もうちょっと、知育っぽい事をして欲しいのに、なかなか集中してはくれません😰
同じくテレビ、映画、動画を見てるときは静かです💦
習い事の体験教室ですね!
参考になります😊