※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

娘がおもちゃを片付けない時、主人が捨ててしまいました。娘が朝起きた時どう思うか、気になります。主人は約束守ればおもちゃを返すつもり。意見をください。

もうすぐ3歳になる娘がいます。

いつも寝る前におもちゃのお片付けをする時間を作っています。なかなか出来ないときでも一緒にやると出来たり、調子が良い時は一人でできる時も多いです。でももちろん出来ない日も多く…

そんな日は、大事なおもちゃがなくなったら悲しいでしょ、おもちゃも出しっぱなしじゃネンネ出来ないよ、等声かけをしますが、最終的には大切なおもちゃだったら片付けて、片付けないなら捨てるからね!!とゴミ箱に入れてしまう日もあります。脅しになっていまいますが、そこは仕方ないかなと思っています。

今日、主人が娘と一緒にお片付けをしていましたが、全くする様子がなくずっと遊んでたので、出ているおもちゃはゴミ箱へ、あとは寝てる間に捨てるからと娘に言いました。そして本当に寝た後に全て片付けてしまった…

3歳の娘。朝起きた時どう思いますかね。

下に弟がいて、娘にはいつも我慢や無理をさせてしまってる気持ちがあります。おもちゃの片付けも大切な事だし私もいつもガミガミ怒ってしまってますが、明日の朝娘が自分のおもちゃが全部なくなってのを見た時の事を考えると可哀想に思います。

主人としては、これからちゃんとお片付けする事を約束出来たら、おもちゃを返すつもりだと思います。

何でもいいので意見頂きたいです。

コメント

ままり

娘さん偉いですね!!

お片付けしてから寝るなんて😊
うちは
寝る前に遊んでたものは片付けずに(片付けなさい!と注意もしない)寝かせるので
寝かしつけ終わった後
部屋に戻ると悲惨なことになってます🤣
なのでわたしか旦那が元にもどしてます!

日中買い物にいくときなど
外に出るときは
このおもちゃ片付けるよ!と
声かけして一緒に片付けてます😌

ご家庭次第なので
何が正解とか、ないと思いますが
片付けるきっかけにはなるとは思いますがわたしは可哀想って思っちゃいます💦

  • まこ

    まこ

    下に返事してしまいました!

    • 7月27日
ゆき

うちはご飯の前出かける前その都度片付けさせてます。
そのかわり強要はしません。
その都度声かけて本人がやる気ないなら手伝う、やる気がある時はとことん一人でやらせます。
おもちゃ捨てちゃうよって言うと物を簡単に捨てる子に育つと聞いたことがあり言わないようにしてます。

うちの子は娘の片付けと私がしてる用事どっちが終わるの早いか競争ね!よーいどん!って言うとせっせとやり始めますよ😂

これ読む限り寝てる間に捨てるからは私なら子供が不安になるだけなので言うメリットを感じないです。

我が家なら片付けない理由を聞きそれ次第で考えますかね🤔

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。

    皆さんの意見を読んで色々考えてます。そもそも絶対お片付けをしてほしい訳ではありませんでした。夜になると疲れでこちらも怒りの沸点が低くなっており、いう事を聞かずに遊び続ける娘にイライラして感情的に言葉を発してしまうので今回のようなことになったのかな、と。私も主人も。

    一度主人と話し合ってみます!

    • 7月27日
まこ

コメントありがとうございます!

私もお片付けしないとかなり怒ってしまうのて、今日の主人の事を悪いと思ってる訳では無いんですが、おもちゃがなにもなくなった部屋を見たら、可哀想になってしまいました。

逆に私は昼間はあまり言わないです!ただたんに出かける前は急いでるってだけですが😅
あとしっかり片付けの声かけをし出したのは最近ですね!3歳近くなってお姉さんらしくなってきたのでこちらも期待してしまってるのかもしれません。
明日はあまり悲しまないように優しく説明してあげようと思おます!

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの娘がいますが
片付けは強要しませんね💦
自ら片付けた時にすっっごくほめたり
片付ける気配がないならブロックだけ片付けよう!などと促します(^^)
娘が寝てから私が残りを片付けますが、
娘が一生懸命積んだ積み木とか組み立てたブロックとか並べた人形とか
一部だけ残しておくことが多いです(^^)
朝起きた時にそれを見てすごく嬉しそうです😊
3歳ならまだ完璧な片付けよりものびのびといっぱいおもちゃを出して思いっきり遊んでもらいたいと思っています🥺
おもちゃを全部隠すのはさすがにやりすぎかなと思います💦

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。
    やりすぎですよね…
    でも自分も同じような事してたんですよね。ゴミ箱に捨てる事もあったので…

    自分で遊んだおもちゃを片付けるのは当たり前だし、そこは厳しくてもやっていこうとは思ってました。出来ない時は一緒にやるし、全くやらなかったら私がやります。でも今回の主人のように感情的に怒ってしまうとこうなってしまうんだなとわかりました。
    一度主人と話し合ってみます!

    • 7月27日
さぼてん

我が家も以前、片付けないのでおもちゃを全部隠しました。二日間。
その後は片付けるようになりましたが、少しの期間だけで、今でも片付けません💦
そして子どもがおもちゃから離れる際には、「ママこれ触らんでよ」が口癖になりました。
おもちゃを隠したことを後悔しています。
辛抱強く一緒に片付けてあげれば良かったと思います。

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。
    これはから、一緒に片付けようね、と言っておもちゃは返してあげようと思います。なかなか自分自身のコントロールが難しくすぐに怒ってしまうんですよね。どうにかしたいと思ってますが、小さい頃から短気だった😓

    一緒に楽しく、をモットーにもう一度頑張ってみます!

    • 7月27日
(^^)

大事なものがなくなっていたら悲しいと思います😭
でも親としてはきちんと片付けてほしいですよね😭
難しいですね💦
うちの子は片付けよーって声かけて
なかなか片付けなかったら
運動会でよく流れてる急ぎたくなるような音楽を口ずさむとなぜか急いで片付け出します(笑)
効果あるか分からないですが
一度やってみてください😆

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。

    音楽は自分の気分転換にもなって、一緒に楽しく出来そうです。
    今回は悲しい思いをさせてしまったので、これからはなるべく最後まで付き合ってあげるか、調子が悪かったら自分がやるか、、ですね!

    • 7月27日
ママリ

私も娘が片付けしなかったりおもちゃを粗末に扱っていたら、よく「捨てるよ!」と言ってゴミ袋に入れるふりをしたりしてました😣
ですが、先日ママリの今日のひとことみたいなところで、物を大切にする子になって欲しかったらなるべく捨てるよとは言わない方が良いというのを見て、ハッとしました💦それ以降はあまり言わない様にし、片付けが完璧に出来なかったら諦めてそのまま後で私が片付けてます😂
やっぱりおもちゃを粗末にされたり、なかなか片付けてくれないとイライラしますが。。😂
あと、我が家は夜ごはん→お風呂→歯磨き→就寝という流れなのですが、お風呂に入る前におもちゃは全部片付けて、お風呂上がりはおもちゃなどで遊ばずに寝るという流れを作ってます。そうすると寝る前にもっと遊びたいとか、片付けてないよということで怒ることが少なくなってスムーズに寝かしつけが出来る様になった気がします✨
もしよろしければご参考までに…☺️

  • まこ

    まこ

    下に返信してしまいました!

    • 7月27日
Crystal

私がゆるゆるなのかもしれませんが、そんなに片付けを重視しなくても良いんじゃないかなって思います🥺
私は楽しく遊んでくれればそれで良いです。
楽しく遊んだのに、最後は片付けないと怒られたり、おもちゃがいなくなっちゃうなんて可哀想って思っちゃいました🥺
片付けることってそんなに大切なことですかね?😣
その年齢なら、ママと楽しく遊んで、大笑いして、片付けることよりももっと大切なことがある気がします🥺

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。
    お片付け大切だと思ってました。3歳だけど、自分で遊んだおもちゃだし自分で片付けてほしいと思ってました。
    今でもお片付けはしてほしいと思ってますが、毎日の家事育児に必死で、一緒に楽しく時間をかけて遊ぶって言うのが足りないと自覚しています。
    あれやれ、これやれ、が多いんですよね。無意識にお姉ちゃんだから出来るでしょ!ってなってました。
    もう一度考えてみます。

    • 7月27日
deleted user

脅しの育児は親も覚悟が必要だと勉強して、絶対に使いません。ちょっと3歳に求めすぎでは無いですかね😭?息子と同じぐらいかな??記憶を司る部分も完成してないから当然忘れる、と言われて怒る方が無駄と最近思い直しました。
無くなったら悲しいでしょ、とか、オモチャの気持ちを考える事、こうしないとあーなる、だからそうする、みたいな理由付け、実は脳にはめちゃ高度な事なんだそうです。それはもっと上の年齢、、
習慣化するには大人だって相当の日数が必要です。幼児は年単位で構える必要があるとのことです。脅しは本当に、最終手段で、捨てると言って戻すとか、それうそやん!繰り返してると親の信用失うようです…買わないよ!と脅せばもう二度と買ってあげられないし、、そんな関係性ハッピーですかね??
約束させるのも、結局は双方合意ではなく親の命令で本人は…ねぇ、、
毎日のルーティンを繰り返しされてるの尊敬します。でも、ガミガミ怒る必要があるのかな??片付けやすい工夫がされてるとか、そこはどうでしょう。
もう疲れるし無理矢理動かす事はしてなくて、一緒に楽しくお片付けしたらいいやんと思ったんですけど、、出来なかったら、親が、片付ける事を見せれば、片付けるという行為はインプットされてくんじゃ無いでしょーかー!

  • まこ

    まこ

    コメントありがとうございます。
    今日主人とも話して、お片付けは一緒に、声はかけるけど出来なくで仕方ないって気持ちで、、というやり方でしていく事になりました。

    ガミガミ怒ってたのは、私自身の感情のコントロールが難しかった為だと思います。1日の疲れと、あとやらなければいけない事を済ませたい中で言う事を聞いてくれずイライライラと、、躾で叱ってた訳ではないですね😓

    おっしゃる通り、無理にさせるのはやめて楽しく一緒にやっていこうと思います!

    • 7月27日
まこ

コメントありがとうございます。
私も、捨てるよ!は良くないとは思ってました。でも大切なおもちゃを片付けないってことは捨ててもいいんだね?って話の流れになって言ってしまうんですよね。主人もそうだと思います。
自分に余裕がある時は、言う事を聞かなくても、あとで私が片付けてるんですが、夜忙しい時間にわちゃわちゃされるとイラーーーッときて言ってました。

うちはお風呂→ご飯なので、お風呂の後ご飯作ってる間、遊んでます。おもちゃを片付けるタイミングも大切ですね!参考にさせて頂きます!