
祖父が亡くなり、初めてのことでどう動けば良いか分からない状況です。私の住まいは四国で、実家は東北です。移動には最低12時間かかります。どうすれば良いでしょうか。
教えてください!
私の祖父が亡くなりました。先程、母から連絡がきました。
お恥ずかしい話、身内や近い親戚で亡くなるのが初のため、これからどう動いたら良いかわかりません。
ちなみに私の住まいが四国、実家が東北でどちらも交通のアクセスが悪いところです。交通機関乗り継ぎまくっても、最低12時間はかかります。(最悪、日にち跨いで2日かけて行かなければならないのです)
- パリン(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず…喪服とか持って実家帰りますかね。

はじめてのママリ
お悔やみ申し上げます😢
まずいつお葬式とお通夜があるか聞いて、このご時世なので出席した方がいいか確認した方がいいかなと思います!
-
パリン
コメントありがとうございます。
葬式やお通夜の日にち聞いてないのですが、間に合うか不安で💧
このご時世と言うことを忘れてました。聞いてみます。- 7月26日

⑅⃝
去年祖父が亡くなって今年一周忌でしたが、他県からは来ないでくれ。とお寺から言われました。法要も10人まで、と結構条件がありました。
お通夜とお葬式はまた違うかもしれませんが、一度聞いてみた方がいいと思います🙆🏻♀️
-
パリン
コメントありがとうございます!
なるほどです。お寺から言われたり条件があると参列したくてもできないですしね。
聞いてみます。- 7月26日
パリン
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
明日1日かけて準備をして、明後日出発して明明後日に着くとなると葬式に間に合うか分からないのですが、間に合わなくても行くべきですよね?