
娘が14日と20日に2度発熱(38℃〜40.5℃)🤒14日と19日にかかりつけ医では…
娘が14日と20日に2度発熱(38℃〜40.5℃)🤒
14日と19日にかかりつけ医では普通の風邪といわれ
20日には他病院でアデノウイルス陽性診断受けました。
23日解熱したところ、全身に発疹が出たので
突発性発疹も併発していたのかなと推測。
ここで本題です!
発症順番ですが、
アデノ→突発性発疹だと思いますか?💦
というのは私が18日頃から38℃を3日間
その後今も微熱と激しい咳、痰、鼻水が続いています。
(肺炎のような苦しい症状も有り。)
突発は大人ぬ移らないとなるとやはり先にアデノ感染し
私に移ったと思いますか?💦
先程PCR検査もしたのでコロナの可能性も
あったのかと衝撃で不安な気持ち一杯です😭
お時間ある方一緒に考えて下されば幸いです🙇🏻♀️
- n.mama (3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント