
子どものあせもで処方された薬が合わない場合、皮膚科での相談がおすすめです。
子どものあせもで受診したことがある方、薬は何を処方されましたか?
先日子どもの顔のあせもがひどくて小児科に行ったところ、ゲンタシンという軟膏をもらいました。数日塗ってみたのですが、あんまり良くなってる感じはしなくて、むしろほっぺにポチポチが増えたような気が💦💦
今度は違う皮膚科に行ってみたほうがいいのかな…😓
- ママちゃん(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆう
予防接種のついでとかにもらうのがいつもなんですが、うちはロコイドとプロペトの混合軟膏もらってます🤔

退会ユーザー
保湿用で全身にヒルドイド、酷いところにロコイド塗るように言われました!
小児科で診てもらいました!
-
退会ユーザー
下の子に出されてます!
- 7月26日
-
ママちゃん
なるほどです✨
ありがとうございます😊- 7月26日

へも
あせもはカラミンローションをもらいました!2ヶ月ごろにもらいました☺️今なら月齢上がったしロコイドかもしれません!
-
ママちゃん
なるほどです😊
ありがとうございます!✨- 7月26日

退会ユーザー
ロコイドやリンデロンです。
ゲンタシンは抗生剤なので膿などには効果的ですが、軽い汗疹には効果的には…って感じだと思います。
-
退会ユーザー
ロコイドやリンデロンなどステロイドにも強さがあるので体の部位で使い分けます。
- 7月26日
-
ママちゃん
そうなのですね🥺💦
詳しくありがとうございます😊- 7月27日
ママちゃん
なるほど✨
ありがとうございます😊