
母乳育児中のアトピー肌で乳輪がただれて汁が出ている状況で、ステロイドが使えず困っています。同じ経験の方、回避策を教えてください。
アトピーや敏感肌の方で母乳育児中や母乳育児をされた方に聞きたいです。
私は元々肌が弱く幼い頃からアトピーでした。
出産してから母乳育児をしていたんですが、乳輪が荒れてただれて、汁が出てくる状況になりました。
今はひどくなって乳頭丸々一周がただれて汁が出てます。
ステロイドを塗れないのでランシノーを塗ったり、冷やしたり、授乳後に拭き取ったりしてますが良くなりません。
同じ様な経験をされた方、回避策があれば教えて下さい。
出来るだけ完母で頑張りたいです…
- まいこんぶ(3歳8ヶ月)
コメント

ままり
私はハンドタオルをはさんでます!!
今は暑いのでハンドタオルに保冷剤包んでそれをはさんでます😂😂😂
あとはひたすら保湿ですかね!
ピュアレーンめちゃくちゃ塗りたくってます。笑

ゆう
アトピーで、私も乳輪や乳首荒れました。
皮膚科で相談し、弱いステロイドとプロペトを処方してもらいました。
授乳後に唾液を拭いて塗る、清浄綿や濡らしたガーゼで拭いてから授乳していました。
それでも頻回授乳だと、なかなか良くならず。夜はミルクにして、少しでも傷が回復するように休めていました。
私は、傷のこともあり授乳が苦痛で…ずっと混合でやっていて、9ヶ月でミルクのみにしちゃいました。
-
まいこんぶ
同じ状況です。毎回拭いて、授乳、拭いてまた薬塗る。。これか完ミに変えるかしないですよね…
- 7月27日

まめ
私もなりました💦
皮膚科でステロイドを処方してもらい、短期集中で治しました!ステロイド使用中は搾乳してました😣
辛いですよね。。。
-
まいこんぶ
短期集中型、ありですね!どれくらいの期間で治りました?その間は粉ミルクですか?おっぱい 張りませんでしたか?
- 7月27日
-
まめ
幸い、3〜4日でほぼよくなりました!すぐ塗るのを止めるとまた再発を繰り返すので、治ってからも1週間ほどはしっかり塗って完治させました!それからは出ていません😊
拭き取って搾乳して薬を塗っての繰り返しでして!搾乳した母乳をあげていましたよ。
皮膚科でも授乳中のことを伝え、授乳中でも使用できるステロイドを処方してもらっていました。- 7月27日
-
まいこんぶ
搾乳してたんですね!
ちなみに皮膚科って女医さんのところに行きましたか?- 7月28日
-
まめ
皮膚科は男性のところでした💦女性がよかったですが、結局評判のいいところにしました。
- 7月29日
-
まいこんぶ
そうでしたか、、皮膚科って男性が先生、多いですよね?都会だと女医さんいるんですけどすごく混むし…
田舎なのでなかなか女医さんがいなくて…
男性に胸見せるの勇気いりましたね…- 7月29日

❤️
少し前の質問に失礼致します😭💕
今、私も同じ状況で辛いです😭😭😭
リンデロンを処方して頂き薄く塗ると1日でだいぶマシになりましたが、3日後にまたただれてしまい……
その後、ステロイドなど塗られましたか?
今もただれてますか?
まいこんぶ
私もガーゼタオル挟んで、保冷剤もしてます😓
保湿してるんですが、たらないのかなぁ…