
コメント

退会ユーザー
私も1人目帝王切開
2人目Vbacを選択し普通分娩しました
出産した病院は異なりますが、信頼できる医師がそちらにいるのであれば、安心して出産されて大丈夫じゃないかな?と思いますよ。

あーちゃん
高槻病院で二度帝王切開しました。
一度目の帝王切開時の説明ではVBACは行ってないとの事だったんですが…
退会ユーザー
私も1人目帝王切開
2人目Vbacを選択し普通分娩しました
出産した病院は異なりますが、信頼できる医師がそちらにいるのであれば、安心して出産されて大丈夫じゃないかな?と思いますよ。
あーちゃん
高槻病院で二度帝王切開しました。
一度目の帝王切開時の説明ではVBACは行ってないとの事だったんですが…
「妊婦」に関する質問
妊娠後期の妊婦の免疫力について質問です。 出産が近づくと、妊娠前からたまに出ていた身体の症状が急にまとめて出てくることってよくありますか?? 妊娠中は免疫力が下がるとは聞きますが、正期産で急にまとめてもの…
22週に入った妊婦です🤰🏻 今日10:00〜夏祭り、気温37℃ 2歳になった息子👦🏻 車はないので10分掛けてベビーカー 猛暑にビビっているんですけど、行けますかね🥹 息子はエアラブとアイスノンを頭の下に敷いて、 私はハンデ…
主人がお酒を飲むと気がおおきくなり以前は物に当たったり大声で暴言吐かれたりしました。妊婦の時は突き飛ばされたこともあります。普段は優しいんですがお酒飲むと飲まれてしまい喧嘩になったり道で寝て消防警察に世話…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
子宮破裂や大量出血のリスクはあるけど、言われてるほどそのリスクは低いですし、帝王切開&普通分娩どちらにせよ、妊娠&出産にリスクはつきものですから、まずは信頼できる医師&万が一にすぐ対応できる病院である事が最低条件かなと
あこ
どっちでも出産はリスクありますよね!
高槻病院は大きい病院なので対応できるみたいですが私は利用をしたことがなくどんな感じかもわかりません💧
RIANさんは2人目出産された病院はいろんなとこいって決めましたか?
退会ユーザー
私は、兄夫婦が医師をしてるので、人望&腕の確かな医師、を教えてもらい2人共に同じ市立病院、同じ医師に診てもらってました
後私の血液型がRH−、持病もあるので、万が一を考えると大きい病院での出産が、最低条件でした。
あこ
なるほど!
信頼できる方がお近くにいるのは羨ましいです‼︎
私もしっかり考えたいと思います!
ありがとうございます‼︎