
人が嫌味っぽいことを言う理由が理解できない。友人もそうで、適当に受け入れるが内心不快。性格の問題か、納得したい。
マウント?
チクりと必ず嫌味みたいな、事言ってくる人ってなんなんでしょうか?
自分の性格的に、相手が言われたら嫌だろうな、、
と思う事は言わないし、言えないし、わざわざ言う意味がわからない。という考えなので、
え?、、と、思うような事を言ってくる人が、本当に理解できません。
怒ってるとか、嫌だったとかではなく、単純に理解できません。
なんなんだろうと。
1人だけ、学生時代からの友人で、そういう子がいます。
昔からいじめっ子気質ではありますが、、
いまだに、一言、相手をえぐるような事をたまに言います。
私だけにでは、ないですが。
旦那の事、
わたしの事、
子育ての事、
普通言わないよね?
って事を言う心理がわかりません、嫉妬や妬みですかね?
ムキになるのは思うツボでしょうから、適当に受け入れて、そうなんだよねーって笑ったり、
適当にこっちはユーモアで返してますが、
内心、相変わらずだな、、と思います。
これは性格の問題ですか?
単純に理解できないので、、なんか納得したいです。
- りんごママ
コメント

ぽん
持って生まれた性格や自分の生活などにストレスや不満などがあり、妬み僻みで嫌なことをわざわざ言ってきてると解釈してます‼︎
周りと比較して、自分の方が優れてる幸せな生活をしてるとアピールしたいけど、さほどな自慢出来ることもないため、幸せそうな周りの人に攻撃するんですかね。。
同じくとても理解に苦しみます😅
つい先日そういう兼ね合いで
幼なじみと縁を切りました。
そういう人は一生治りませんよね。残念な人と思いさよならしました👋👋

🧸
私の弟夫婦が夫婦揃ってまさしくそれなんです。
我が家のことに対して二人揃ってあーしろこーしろ言ってきて。
あんたらになんの関係があるん?って感じです。
-
りんごママ
身内でそれはストレスですね、しかも嫁さんまでなんて、腹が立ちます。
- 7月26日
-
🧸
実母と同居してたとき、お前らはお母におんぶに抱っこやろ!とか…
上の子一人部屋なくてかわいそうですよ!お年頃やのに一人部屋はいると思います!いつお家建てるんですか?上の子中学生になるまでに建てれるんですか?とか…
実母と同居する前、当時彼女の分際で、お母さんと住むって決めたならお母さんの生活考えてあげないといけないと思います!とか言われました。
ストレスすぎて私病気になりましたよ😑- 7月27日

lala
私も長年仲良かった友達と縁を切りました。旦那、私、子育て全てに言ってきて最初はスルーしていましたが、縁を切ってよかったです😊
-
りんごママ
わたしも、前よりは自分から連絡しなくなりました。
今後は違う人脈や友人を大事にして行こうと思います。
ありがとうございます- 7月26日
りんごママ
わたしも、わりと付き合いが長い友人です。
幸せそうな人に攻撃、、
なるほどです。
何か言われたら、かわいそうだな、実生活辛いんだな、、って思うようにします!
ありがとうございます。
ぽん
色々お互い知ってて、気兼ねなく言い合えるを履き違えているんでしょうかね。
絶対実生活充実してないんですよ、そうじゃなきゃ他人にそんな嫌味言ってやろうと思わないですもん😱
そこまで他人の色々な事に興味も示さないですし。。
かわいそうな人です、本当に。多分納得は出来ないしする必要ないですよ😁