※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士試験の戸籍抄本提出が遅れています。追加提出で受験可能か悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

至急回答願います!

保育士試験申し込みで、添付書類を提出し忘れて、その後相手方から連絡が来て、不足書類提出して、受験できた方いますか?

保育士試験申込の必要書類で戸籍抄本が必要なことに、今気付きましたが、提出期限は明日です。

本籍地が県外のため、どう頑張っても戸籍謄本届くのが、提出期限の4日後になります。
もし追加提出で受験できるとして、戸籍謄本の証明日が、提出期限の後では、やはり受験できないですかね?

ご経験ある方いらっしゃったら、コメント下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

明日ならまずは事務局に電話した方が
よいかと思います😅
書類不備は基本受験できませんが
保育士は都道府県に登録なので
都道府県によることもあるかもなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月28日
じゃ

私も全く同じ状況でした!
とりあえず今提出できるものだけを期限内に提出し、その後ハガキ?を送らせてもらうのでその時に送ってくださいと言われたのですがまだ来ず...。その後どうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントに今気付き、返信遅くなりすみません💦

    今回は申し込み諦めて次回受験申し込みすることにしました🥲

    じゃさんはその後どうですか?

    • 8月14日