※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♪♪
妊娠・出産

1人目は予定日を大幅に超過し促進剤を使用、2人目は計画分娩予定。子宮口の状態について比較し、海藻ラミナリアとバルーンの違い、2人目のお産に関する経験を共有したいとの相談です。

1人目 予定日大幅超過で41w後半で
子宮口も閉じていたため
夜に入院し海藻ラミナリアを入れてもらって
翌朝から促進剤の点滴をしてもらいました。

もうすぐ二人目のお産なのですが
上の子の世話の都合とかもあり
38wで計画分娩の予定です!

ただ、36wの検診でもまだ子宮口が
しっかり閉じていると言われ
このままだと
前夜から入院してバルーンを入れて
翌朝から促進剤と言われました。

海藻ラミナリアとバルーンの違いわかる方おられますか?😂

あと、1人目予定日超過で促進剤して
2人目計画分娩で出産された方おられますか?

2人目だと子宮口閉じていても
誘発とかしてもらったら
お産は1人目より早いんですかね?😅

同じような境遇の方おられましたら
コメントお願いします☺️

コメント

ゆーたんママ

ものすごくタイムリーな質問だったので
コメントさせていただきます!

今日誘発分娩で入院して
ラミナリアからのバルーンを入れました😭

ラミナリアはわかめのような海藻で
細い棒状のものです。
先生の判断で本数を決めて入れます。

バルーンは水風船のようなもので
子宮口が3〜4センチくらいに開くと
勝手に抜けると言われました。
股から棒状ものが出ていて
入れた時の違和感はバルーンのがあります💦

2人目なので早いと言われていますが
私は前回も子宮口全然開かなかったので
半信半疑でいます笑

明日の朝から促進剤なので
もし進みが早そうならまたお伝えしますね😚

  • mama♪♪

    mama♪♪


    コメントありがとうございます!

    お産の大切な大変な時にコメントありがとうございます!!

    前回は海藻だったんですが
    今回の産院はバルーンと言われてて😅

    ラミナリアからのバルーンとかもあるんですね😳

    バルーンは痛みとかありますか?

    今回も子宮口全然あいてなかったんですかね?

    また落ち着いたら教えてください!!

    • 7月26日
  • ゆーたんママ

    ゆーたんママ


    前回の検診の時は
    バルーンのみでいくと言われましたが
    今日内診で全く子宮口が開いてないので
    ラミナリアやってからになりました😭

    ここまで開かないのも珍しいのではと勝手に思っています💦

    入れる時はラミナリアの方が
    私は痛かったです!
    入れてからは特に痛くないですよ✌🏻

    バルーン自体はそんなに身構えなくても大丈夫です🙆‍♀️

    • 7月26日
  • mama♪♪

    mama♪♪


    そうなんですね🥲

    私も子宮口固い方です😂

    上の子がまだ1歳で
    お産に向けての運動とかも大してしてないので
    ちょっと心配ですが笑笑

    ゆーたんママさん
    安産だといいですね☺️

    またよろしければ
    何か教えてください!!

    • 7月26日