
冷凍庫の収納方法についてアドバイスをください。高さが5cmと8cmの段にお肉や魚、ごはんの残りを入れていますが、整理が難しいです。箱などを使って立てて収納する方法が良いでしょうか。
冷凍庫の中身をうまく収納する方法についてアドバイス下さい🙏
冷凍庫が3段あるのですが、1段目と2段目がうまく収納できていません😥🆖
高さが5cmと8cmほどしかないので全部横置きでどこに何が入ってるのかよくわからない状態です😂
入れているものはお肉、お魚、ごはん🍚の残り、などです。
みなさんやっぱり箱など置いて、立てて収納してるんでしょうか?🤔
- ぶうちゃん(3歳11ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

ママリ
わかります!!!!
うちも3段です!
うちは逆に3段目の高さが普通の2段のよりないので、そこに入れたいものが縦に入らないのがストレスです!🥶🥶
1段目右
アイスか白ごはん、朝ごはん用の冷凍おにぎり
1段目左
肉、魚
2段目右
冷凍ネギ、あと残り少しになったものたち、1段目に入らなかったアイス系
2段目左
冷凍うどんバラにして、食パン
です!箱も最初考えて入れてましたが、引き出したときに動いて鬱陶しかったので撤去しました!
ちなみにうちはPanasonicです!
ぶうちゃん
うちは日立使ってます🙌
新婚時に買った冷蔵庫で、何も考えずに買ったから、次買い替える時は冷凍庫部分を吟味しようかと思います😂
せっかく3段あってもうまく入ってないともったいないですもんね😒笑
私、製氷機?氷作ってくれるところも止めてなんやかんや入れてます😂😂
むしろ冷凍庫買おうかしら⁉️とかも思ってしまいます😂
ごはん🍚とかは立てて入れたほうが場所とらなさそうやし、何かストッパー的なのを買ってもよさそうですよね🤔
ホント、こういうの苦手で困ります😭