
コメント

もあきゅん
同じような感じです😆
あと「○○いる?」って聞いたら
「うん!」、「イヤ!」と返事はします。

TAYO
たぶん20語以上は単語覚えていて、つねに何か話してます😂家系的におしゃべりの血が入っているようで🙌
最近は「ぶー(おなら)でた!!」って2語文も言うようになりました🙆♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
えー!すごい😍😍
うちは、あれ?ぶーした?って言うと照れ笑いしてるだけです🤣- 7月26日

退会ユーザー
多分上の子に影響されて、数十単語色々話します☺️
一番多いのはママ、美味しいとかです🐻

23
単語は30個弱くらいですかね!先月から2語分らしきものを10パターンくらい話すようになって「ままー!ぱぱいないね?」とかいってきます!

なの
宇宙語凄いですよね!
中国語みたいな、、ぱ行、ま行多くないですか🤣
単語は少ないんですが、挨拶とか動物の鳴き声とかお返事はバリエーション増えました!
イヤイヤ期に向けて嫌!の言い方が色んなのがあって面白いです🤣
いやや、いやよ、やーよ、やーや、やだよ、いやだ!
保育園でもとにかく否定から入るようになったらしいです🤣
ただ、ご飯とおやつ食べる?に関しては泣いてても泣き止んではーい!🙋と元気よく返事します笑
-
ママリ
ぱ行、ま行多いですたしかに🤣🤣
ご飯とおやつ大好きですよね😂❤️- 7月26日

まゆ
ママ、パパ、ねんね、わんわ(動物全部😂)くらいです😄
-
ママリ
うちもアンパンマン登場キャラクター全部まとめて あんまんまん です🤣
かわいいですよね🤤💓- 7月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
うん!いや!言えるのすごいです😍
こっちの言うことを理解はしてるけど、自分で発するにはもう少しかかりそうです😂💓
もあきゅん
保育園にも行ってるけど
喋る子はよく喋るので
時々不安になりますが…
誰かに指摘されるまでは
様子見てみようと思ってます。
ママリ
比較できる環境だと不安になりそうですよね😭
私も全然まだまだいいや〜と思ってます☺️