![あおころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才1ヶ月の子が食事でオエッとする悩み。お米や柔飯、おかゆなど試したが改善せず。他の食べ物も苦戦。何を食べさせればいいか悩んでいる。
1才1ヶ月の子ですがお米を食べるとほぼ毎回オエッとします💦
今まで何とかお米を食べさせてきましたが、毎回の食事でオエッとしているのがかわいそうなので、1番お腹の空いていてよく食べる夜だけお米にしたのですがついには吐いてしまいました🤮
今は柔飯にしているのですが、工夫しておかゆ、おじやと何にしてもオエッとします。
朝はシリアルとフルーツ、昼は麺類にしていますが、最近はシリアルの食べが悪くなり困っています。
パンは口から出してほぼ食べない、オートミールも食べない、芋類も食べない、おやきも食べません…
かといって米は食べるけどえずく…😭
もう何を食べさせたらいいんでしょうか?😭😭
毎食麺類ってわけにはいかないですよね??😂
おかずなどは芋以外は完食します。
- あおころもち(生後9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
大人と同じの硬さのご飯もダメですか?💦
うちの子は柔らかいご飯がダメで、普通のご飯にしたら、食べるようになりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
咀嚼はちゃんとしてますか??
上の方同様私の子もお粥は食べませんでしたがもう普通のお米出したらよく食べるようになりました。
解決にならなかったらすみません。
-
あおころもち
モグモグはしていて、潰れたバナナなど口から出ることがあるので一応咀嚼はできているんじゃないかと思います🤔
明日大人と同じお米挑戦してみます😃- 7月27日
あおころもち
大人と同じ硬さはまだあげたことなかったのでやってみます!
☺️