
幼稚園の情報収集方法を教えてください。願書提出のために並ぶ噂が本当か、何時から並ぶのか確認したいですが、ママ友がいないため方法がわかりません。入園説明会での情報があるかも不明です。
幼稚園についての情報を集める方法でおすすめを教えていただきたいです!
希望している幼稚園で願書の提出のために提出日の前日から並ぶらしいという噂を聞きました。
それが本当なのかどうか、並ぶとしたら何時からなのか確認したいのですが、ママ友がいないのでどうしたらいいかわかりません。
入園説明会も出席する予定ですが、そのような話まで説明があるかわからないので情報収集で何かいい方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶたッ子
支援センターはどうですか?
私は支援センターの保育士さんから情報もらいました😂
支援センターにきている、ママからの情報をたくさん持ってました。

あちゃん
その幼稚園に電話して聞いたらいいと思います。
説明会にも行こうと思ってるということと、今通わせようか検討していてそのような話を聞いたんですが本当のところはどうなのでしょう?って感じで私なら電話します😋
私の検討していた園でもそういう噂があって、説明会の時にメールでの予約制?のような感じに変えたと言ってました。結局違う幼稚園に入れましたけど😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
回答の途中で投稿してしまったので、投稿し直します💦
たしかに電話で問い合わせるのが確実でいいですよね!そういう問い合わせって嫌がられると勝手に思っていたので、教えていただいて参考になりました😊
やっぱりそういう園って結構あるんですね😳説明会のときにもわからないことがあったら聞いてみます!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
支援センターは全く思い浮かばなかったのでとても参考になりました!
支援センターを利用したことがなかったのですが、初めて行って保育士さんに聞いても大丈夫な雰囲気でしょうか?
変なことを聞いてすみません💦