
現在、切迫早産で入院中の経産婦です。リトドリンから内服に変更し、明日退院予定。張り返しで本陣痛に繋がる可能性はありますか?心配です。
今日から33週、切迫早産で1週間ほど入院している経産婦です🙋♀️
現在リトドリン2A15で点滴をしていますが、張りも落ち着いており、今日から内服に切り替え午後から抜針予定です。
頸管長4cmほどあり子宮口の開きの指摘もないため、一晩様子見て大丈夫そうであれば明日退院予定と説明を受けました。
私のような軽度?な切迫早産でも張り返しが来て本陣痛に繋がることはあるのでしょうか?😣
この入院期間に色々調べてしまい心配です。
- かあちゃん
コメント

ちよちよ🔰
退院できるんですね♫
おめでとうございます!
私は、28週くらいから35週まで入院してました!
退院日の朝、点滴を抜いて張り返しあり、頸管長2.5センチしかなかったですがまだ産まれてません❗️🤣いつ出てくるんだか笑
まだ37週まで安静にという指示がありました➰👍
毎日この日以降なら産まれていいよって話しかけてました😂
かあちゃん
ありがとうございます!
長い入院だったんですね、、お疲れ様でした😭
そうなんですね!
張り返しはどのくらいからきましたか?🤔
あと、結構強めにきましたか?😂
ちよちよ🔰
長かったです…
でもその分今すごい充実してる感はありますが❗️
朝抜いて午後には張る回数が増えていき、でも横になれば治るって感じの繰り返しでした。
不安感から退院した夜はお腹が痛くてあんまり寝れませんでしたがそんなに生理痛の弱い感じ程度です😄👍
かあちゃん
その充実感素敵です😭✨
私も味わえるように残りの時間頑張ります!!
生理痛程度で済んだんですね!
なんかちょっと希望持てました😊
なるようにしかならないしドンと構えてようと思います!
ありがとうございます!🙇♀️
ちよちよ🔰
家族との絆も深まった気もするのでいい経験だったかなと😊あと少しファイトです❗️
😍❤️
ほんと、出産ばかりはドンと構えるしかないですよね😭
残りのマタニティライフお互い充実しますように💓