※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

女性が産み分けで女の子を望んでいたが、男児と判定されて落ち込んでいる。不妊の心配もあり、後悔の気持ちがあるが、奇跡の妊娠に感謝している。

自分の中で気持ちを落ち着かせたいので聞いてください😣笑

1人目の子どもは男の子でした👦
でも主人が男の子熱望していたので良かったなと思いました😌

そして長男が1歳になった頃、2人目を考えるようになり異性を 育ててみたい想いから、産み分けを検討するようになりました。

排卵検査薬、サプリメント、食改善、カフェイン断ち、
ピンクゼリー、膣洗浄、シリンジ法。
生理終わりから毎日薄め作業してもらい、タイミングも
50時間前と45時間前程の2日前を厳守。
女の子の産み分けに良いとされたものはすべて取り入れました。
ただ、病院へ行って卵胞などの確認はできなかったので、
自力での産み分けでした🤔

ネットには妊娠率をかなり下げると記載されていたので、
長期戦覚悟でした。最初はピンクゼリー2本遣いしていたり💭
なかなか授からなかったのでゼリー1本にしたところ
妊娠することが出来ました👶✨


そして今、15週に入りました。
来週検診なので産科の先生からは性別は言われてませんが、
初期の頃に早期性別判定が出来ると噂のR先生に依頼しました。
すると『男児8割判定』。

正直寝込む程落ち込みました。
あれだけ頑張った産み分け。調べ尽くしてとことん突き詰めて
やり遂げた産み分け。ネットにも完璧にやれば
80%の確率で産み分け出来るとも記載がありました😣
20%の中に入った私。当初は寝る間も惜しんで産み分けの
勉強してました。。。

ピンクゼリーを1本にしてしまったから失敗したんだ。。

このことが頭から離れません。
2歳差にこだわらなくても、ゆっくり妊活していけばよかった。
ピンクゼリー1本にしなければよかった。
私は30代前半なので不妊になるのが怖くて急いで2人目妊活
してしまったことに後悔。。

これだけ産み分けしたのに希望の性別ではなかったという方
みえますか?😣やはり産み分けなんて迷信、、
なのでしょうか。成功している方もたくさんいる中、
本当に辛いです😢

ただ、私たちの元にきてくれた赤ちゃん、妊娠する事は
奇跡ですしその事はとても嬉しく思っています✨
生まれたらこんな悩みもなくなるのだろうと思いながら
日々過ごしていますが、今だけ、、今だけ凹ませてねと
主人にも言っています😥😅

コメント

あーか

自力でもダメ、お金をかけて病院で産み分けしたけどダメだった知り合いが2人います。。
どんなに確率が高くても結局は2択なので、ほんと運なんだなと思ってます💦

私も2人目は女の子が良いなと思ってたので、気持ちはわかります💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥺
    そうですよね、いくら産み分けと言っても、二分の一の確率でしかないですよね💦
    男の子2人も絶対可愛いですよね🥰

    • 7月26日
もな👠

めちゃくちゃ産み分け頑張られたんですね
それでも希望の性別じゃないと、本当にお辛いと思います
どうかご自分を責めないで
出産までにゆっくりと気持ちを切り替えていけることを祈ってます

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    気持ちくみとっていただいて本当嬉しいです🥲頑張った分、衝撃が強すぎました💦

    • 7月26日
マロン

私もやるだけのことをして男の子でした。
家族みんな女の子を期待していた分
最初はすっごい落ち込みましたが
あれだけやってきてくれたのはよほどうちにきたかったのと生命力を信じようと思いました。
その前は流産してしまったので、、、
でもやらない後悔よりやれるだけして結果男の子ならと思えるようになりました!
今でもたまに産まれたら女の子?!にならない?夢までみるので(笑)
産まれたらきっと可愛いですよ。
切り替えるまで人によるとおもいます。
やっぱり人間だし希望通りじゃなかったら落ち込むのは当たり前です!
それで産むのはいやだとかじゃないので普通のことですよ😊
まだ確定ではないのでしょうか?
うちはほぼすぐに確定したのでそしてわかりやすかったので😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうだったのですね、産み分け頑張られたのですね😣
    今では待ち遠しい反面、同じく女の子にならないかな?!😅と思っています😥
    R先生には12週で判定してもらいました。確定したのはいつ頃でしたか?😌

    • 7月26日
  • マロン

    マロン

    私も病院とかにいって卵胞チェックとか色々ためせることはしましたが、、。でもこれだけして後悔はないです😊
    せめて言うなら3日前にしておけばくらいですかね😓
    私は14週の検診であーついてるかも!って先生に言われてまぁ高確率でなくなることはないかなと言われてエコーにばっちりうつってたのでもう早くにわかりました😅
    でもベビーナブだけじゃわからないし覆る可能性もあると思いますよ!
    女の子も突起物ある人もあったみたいなので( ´-`)
    頑張った分本当に妊娠することは、奇跡なんですがこんなに、したのに?!ってなる気持ち痛いくらいわかります。
    男の子かもとおもいつつ女の子の可能性は0ではないのですよ😃
    また四週間もやもやしちゃいますがはっきりわかったら気持ちもすっきりするかな?っておもいますよね(..)

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3日前はかなり妊娠しずらいと言いますもんね💦ちなみに何日前タイミングだったのですか?🤔
    14週になるとやはりもうわかってくるのですね、男の子だと特にわかりやすいですよね!私も1人目は16週で確定されました🐘
    産科の先生には、12週はまだ男女どちらにも突起物はあるよと言われたのですが、エコー見る限り先の尖った突起物だったのでこれは🐘でしょ。。と思いました🤣
    本当、奇跡的な事なのにこんな落ち込んでる自分の気持ちも嫌です💦お気持ちわかっていただけるだけでもすごく救われます😢
    そうですね、検診は1週間後なのでその時にははっきりわかるかもしれないのでモヤモヤはなくなりそうです🤔💭

    • 7月26日
  • マロン

    マロン

    2日前くらいでした😭
    旦那が帰ってくるのが遅いのでもしかしたら2日前ですが1日半?の可能性も、、、。
    ピンクゼリー使うのもやっぱり妊娠率少しは減らすので女の子産み分けは、長期戦って聞きますしだんだんリセットしてたら
    妊娠したい意欲が強くなってきてぎり2日前?!くらいだったので、、、、。
    そうなんですね!!次あたり足を閉じてなかったらわかりそうですよね😅
    わかります、落ち込んでいる自分にも嫌になりますよね。
    折角きてくれたのにとかそうもおもいつつへその緒じゃないかな?とかいろんな可能性を私も考えました😫
    一週間後なのですね!!あと少しですね。
    はっきりわかりますように(..)

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    でも2日前ですもんね!!2日前厳守って言いますし、私も2日前だし💦でも、5日前でも男の子が友達にいます😅
    わかりますわかります😭臍の緒じゃないか、足のつま先なんじゃないか、色々な想像しますよね💦
    ありがとうございます✨✨

    • 7月26日
ぴよ。

私の友達にも病院へ通って産み分けをしましたが男の子だった人が何人かいます🥶みんな3人男の子です。
私自身、1人目から女の子がほしくて自分でできる産み分けはしましたが(1人目、2人目)男の子でした。
結局運なんだと思い、ラストチャンス3人目は女の子ならラッキー。男の子なら全部おさがりでいける。どっちでもいいよ!!と深く考えずに妊活したところ女の子でした。
2人目が男の子だったときわたしもすごくすごく落ち込みました。
でも産まれたら悩みもなくなるのはその通りで、めちゃくちゃ可愛いです。
だからこそ3人目も男の子でもまあいっか♡と思えるまでになりましたよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうなのですね、、病院へ行ってもダメならもう諦めがつきそうですね💦やっぱり悩みも吹き飛ぶのですね🥰ぴよ。さんも産み分けされたということは、やはりどこまでいっても二分の一ということですよね🤔

    • 7月26日
®️

正直、皇族の方もスペシャリストのお医者さんがいるのに産み分けできないですよね。
産み分けは正直どんなに努力しても難しいと思うんですよね🤔

成功してる人は、産み分けを成功した訳ではなく、2分の1の確率で希望の性別だった、という事だけだと思います💦私の考えですが!

でも、まだR先生も8割判定ですし、覆る可能性もありますよね💡
次の健診のエコーで分かりそうですね👶

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    確かに!すっごく心にスッと入ってきたお言葉です🥺そうやって考えればあまり悩まなくて済みそうです😢
    覆るのを願っているのですが、、そうやって思っている自分にも嫌気がさします😢

    • 7月26日
あずき

すごく気持ちわかります‼︎
私は結局産み分けはやめて男の子だったパターンですが、めちゃめちゃ調べたし病院も2つ行き話も聞きました‼︎
正直産み分けした方が良かったかな〜と思うことはありますが多分私の後悔は産み分けしたとしても女の子じゃない限り後悔するので産み分け自体にはそこまでこだわりありません‼︎(文章変でごめんなさい)
その理由なんですけど、、
病院ではSS協会で出してるゼリー以外は実は科学的根拠はないと言われました。そしてよく書かれてる膣洗浄や食べ物などネットに書かれてることは実際根拠はないと言われました。でもネット見てると他ののピンクゼリーや膣洗浄で8割とかよく書かれてますよね😅謎です笑
結局実際全ての産み分け結果を調べてるわけないし1/2かなと思いました!
成功談をよくみるのもそりゃ失敗した人より成功した人の方がインスタにもブログにも書くだろうな〜と思います🙄
あと、とてもよくしてもらってる助産師さんにも産み分けについて聞いたらおまじない程度だと思うと言われました🙌
単純なので今書いた理由で産み分けは劇的な確率上がらないかなと判断しました!←私の考えです笑
でもやっぱり女の子欲しいので2人で終了予定でしたが自分の体がもては3人目も考えようかなと思ってます‼︎パーコール法も考えて聞きに行きましたが6割程度と説明されたので、次回も産み分けなしにしようと思ってます🤔
あとまだ確定ではないので覆る可能性もあります!うちはもう🐘が見えたので頑張って切り替えます😂笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    何度も読み返してとっても勇気付けられました😭😭確かに成功した方のブログやSNSのが自分も強烈に覚えています。おまじない程度なのですね。実際R先生にも病院に行ったって確率は変わらないですよ。とメールもらいました😣
    3人目考えていらっしゃるのすごいです!!👏
    私もエコーで🐘はみえました😅でも8割と言われていやいや🐘じゃん!!と思ってます🤣

    • 7月26日
  • あずき

    あずき

    R先生もおっしゃってたとなると単純な私はさらに産み分け確率変わらないのかと思ってしまいます🥰でも本当、一生懸命努力されて違ったとなるとなかなか切り替えるのも難しいですよね。産み分けしなかった私でさえまだまだモヤモヤは残ってるので😂
    正直今は3人目の可能性ある!と思って乗り越えようとしてるとこもあります笑 実際重度の切迫体質+帝王切開2回なのでできるのかどうか、また産後ゆっくり考える予定です🥺
    15週でもR先生から確定もらってる方もいますし、何か引っ掛かる部分があったのかもしれません!期待持たせて違ってたらごめんなさい😂
    また性別わかったらぜひお話ししたいです!!

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね、R先生が言ったなら、、と私も思いました🤣
    ダリさんはまだ妊婦さんということですか?👶そうなんですね😭妊婦生活も楽なものじゃないし、悩みますよね😣💦
    R先生は2-3割覆る可能性もあるので期待しましょうというお返事でした。でも、私が女児希望ということも言ったので優しさで言ってくれたんだと思いますが😅
    性別がわかったら、またここに返事させて下さい!!✨

    • 7月26日
  • あずき

    あずき

    まだ20wです!16wのときにわかって1ヶ月経ちましたがまだ受け入れられてないのです😂笑
    絶対生まれたら可愛いのはわかってるのでたぶん女の子に固執してるだけなんですけど😂笑
    お腹の子ももちろん会うの楽しみなので、女の子が欲しいって気持ちは本当また別物なんですよね✨
    R先生優しい🥺💗大逆転願ってます!!!
    はい、待ってます(^^)
    体調気をつけて過ごしてくださいね🥰

    • 7月26日
  • あずき

    あずき

    ちなみにですが、私の母は男の子が欲しくて産み分けしたらしいです(当時はまだ排卵日とかリンガル、食べ物くらいだと思いますが友達の産科医の指導のもとしたみたいです)が見事に三姉妹になりました🤣💗

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうでしたか!!わかります😢私もR先生には3週間前に判定されたのですが、いまだに夜中は性別の検索魔になってるし起きてる時間は必ず性別の事考えてます💦きっと、うまれるまではこうやって思いながら過ごすことになりそうですよね💦そうですよね、うまれたら絶対可愛いに決まってる!🥰

    お母様、産み分けされていたのですね😳やはり産み分けは迷信、、指導も受けていたならそう思いますよね😅
    ありがとうございます❤️ダリさんも、まだまだ暑くなりそうなのでお身体ご自愛下さい✨

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

産み分けって、こう言ったら話が終わってしまいますが、最終的には1/2の運なのかなと思います🥲
それこそ、できていたら出生数の男女比が大きく変わっていると思います。
多分産み分けが希望でない結果に終わった方は、あまり公表していないのかなって。snsでも産み分けカテゴリーとかありますが、希望通りの方は嬉々としてこういうことしましたってのせるけど、違った方はパタリと更新しなくなったりします。そういうところで上手くいった方が多く見えるのかなとも思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうですよね、産み分けしている人がみんな成功していたら性別偏ってしまいますよね💦確かに成功された方のが目に止まりますし、失敗された方のブログなどはあまりみないです😣
    運だと思うと、少し気が軽くなりました🥺

    • 7月26日
ママリ

めちゃくちゃわかります。
2人目、私も同じ様にできることは全てやって見事男の子でした。カフェインも断ち、食生活改善から膣洗浄、薄める為に主人に頑張ってもらったり、サプリ飲んだり、ピンクゼリー2本使ったり!!
本当にショックでした。
でも生まれてきたら可愛くて可愛くて仕方ありません。
上が男の子なので、兄弟で遊べるから今は良かったと思っています。
私は3人目また女の子産み分け頑張ってます!笑笑
明日排卵日予定です。
3人目も男の子だったらって思っても2人目のショックが大きかったのか今では三太郎でもいっかぐらいの気持ちになってます♫

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうなんですか!!同じような産み分けですね、ピンゼリ2本でも男の子がきてくれたんですね🥺
    やっぱり兄弟は子どもが嬉しいですよね、同性だから遊べるからかな?🥰
    すごい!!!👏産み分け頑張っているのですね✨2人目の時と同じ内容の産み分けですか?😌

    • 7月26日
5mama‪𓈒𓏸໒꒱

貴女の家の次男としてお腹に宿った意味が必ずある。
きっとそうだと思います。
私も、三男の時相当凹みました…
泣きました。僻みました。
実母に「三男としてお腹に来たことに必ず意味があるんだと思う」の一言で気持ちが楽になりました。
そんな私は病院で産み分けしても20%を引いて4男を授かった人ですけどね(笑)やっぱりショックでした(笑)
でも、きっと意味がある。
産まれたら可愛い♡100%の愛で愛せれるんですよね😌
そんな私は女の子が諦めれすま5人目考えてます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    病院に行かれていたのですね😣
    お気持ちわかっていただけて嬉しいです、男児と言われた時の衝撃といったら、、って感じですよね💦
    確かに!!!しかも産み分けしているので男児には住みずらい環境だっただろうにきてくれた男の子は必ず意味がありそうですね🤔
    5人目ー!!!すごいです👏男女関係なく、本当に尊敬します!✨
    産み分けされる予定ですか?😌

    • 7月26日
  • 5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    もう3人目、4人目となると先生に性別を言われる前に自分で判定出来ちゃうんですよね😅先生に「流石じゃの‼️エコー見るのうまくなったの😂」って言われました🤣
    本当…男と分かった時の衝撃はやばいですよね😣4人目の時はショックだったけど、逆に笑ってしまいましたよ😅旦那は「俺の精子に女の子の精子がないかも」って心配してます(笑)
    5人目は、もちろん産み分けします。前回はピンクゼリーで80%の確率で男の子だったので、今回はパーコール法で90%の確率にかけようと思ってます😌ほんと言うと、また男の子だったらどうしようっていう気持ちの方が強いですが…歳もありますし、チャレンジせず、諦めたら「あの時チャレンジしたら良かった」と後悔したくないので思い切って90%にかけて挑戦してみようってことになっています!!

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すごいです!🤣私は録画したエコー動画もみまくっていて、ネットで他の人のも見まくってるので最近自分の中でこのエコーは男児!これは女児!!とか当てれるようになりました😅🤣

    パーコールは90%もあるのですね😳私も気になって調べましたが、自分でパーコールをしてくれる産院を探さないといけないのですよね?💦

    • 7月26日
  • 5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    4人目に至ってはまだ心の準備が出来てないから見たくなかったけど、見えてしまって知ってしまったってやつです😅
    今月初めて説明を聞きに行った病院では90%と言われましたよ😊
    パーコールしてる病院はネットでググって調べたら出てくると思います😉私は、ネットでググって調べてママリで実際に行った方の話を聞いて説明を聞きに行きましたよ☺️

    • 7月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は病院のエコーでは早すぎて見えなかったのでそこで見えてしまったのはもうプロですね🤣
    このエコーみてもらっていいですか?12週0日のなのですが、🐘ついてますよね?笑

    えー!そうなのですね😳私も調べてみようかな、、もう3人目のこと考えてしまってる💦笑

    • 7月27日
  • 5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    男の子のように見えますけど、へその緒の可能性もありますよね💦

    • 7月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    臍の緒の可能性ですか!!!もう見すぎて何が何だかわからなくなりました🤣みていただいてありがとうございました🥺❤️

    • 7月27日
  • 5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    5mama‪𓈒𓏸໒꒱

    足の長さを測る時のエコー写真の方がわかりやすいと思いますよ✺⋆*

    • 7月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね😳まだ頭と全身の長さしか測ってもらってないので次で測ってもらいたいです☺️🦶

    • 7月27日
ママリ

私も女の子産み分けして、男の子だったので、お気持ちすごくわかります。確実な産み分けで着床前診断以外は産み分けは無理なんだと思いました💦
そして同性が続くのは、旦那さんの精子に偏りがあるのでは?と思いました。男兄弟の家系だと男の子が産まれる人が多かったりする傾向があると思いました😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうですよね、着床前診断もネットでみましたが絶対無理だと諦めました😥
    旦那の方は女系なんです💦ちなみに私も女系で、、、家系すら関係ないんじゃないかとまで思ってきました🤣💦

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    着床前診断無理ですよね。
    女系なんですね。私も男系ではないのですが…。関係ないのですかね🤔
    でもまだ確定ではないからわからないですよ!

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよね😭金銭面はもちろん、話し合い?とか病院探しなどなんか未知の世界の話に感じてしまいました💦
    ママリさんも結構頑張って産み分けされたのですか?😢
    そうですよね。。でもR先生の7-8割ってもう確定に近いんじゃないかと思ってしまっています😅

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    初めてのママリさんほど徹底できませんでしたが、排卵チェックのため病院通ったり、排卵検査薬、サプリ、ピンクゼリーなどはしました💦
    私は16週くらいの動画をR先生に送ったら完全確定だったのでまだ、覆る可能性はゼロではないのでは?と思いましたが、正直8割だと自信なくなりますね💦

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったのですね😢一通りはやられてるので、やはりショックですよね💦
    そうなんです。。R先生にもう確定でしょうか?と聞いたら、まだ2-3割は覆るので期待しましょう。とお返事きて、なんて優しいんだと思いました🥺笑 希望の性別と逆の判定をされるとそのように優しいお言葉をかけてくれるみたいなので、期待してはいませんが😅

    • 7月27日
kymm

12週の判定ですよね、8割って全然覆る可能性あると思います、そう言った方結構みてきました!!
まだわかりませんよ〜!✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    え!!本当ですか?😭6割と言われている方は結構覆ってる印象あったのですが、7-8割だとあまり覆っている方なかなか見つけられず😭😭

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

我が家は1人目から男の子希望だったので男の子、羨ましい限りです♡3人産めば男の子が1人ぐらいはできると思っていましたが、姉妹が産まれ、3人目は病院でタイミングを見てもらい、リンカルを飲み、結果女の子でした😅私は産まれるまで現実逃避で女の子かなーと言われた後からは検診の際、性別聞けませんでした。もしかしたら産まれたら男の子かもしれないと思いたくて。
でも、産まれたらやっぱり我が子。可愛くてたまらないですよー😍
ただ、男の子が欲しい気持ちは今もありますが、産み分けは私にとってはただの気休めだと思ったので、もう諦めました!!孫に期待してます😜

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったのですね🥺男の子でもやはり産み分けは難しいのですね😥😥確かに気休め!!この言葉に救われました🥺

    • 7月27日
ひなの

私は反対に男の子がほしくて1人目は自己流で女の子
2人目は通院して同じようにお金も時間もかけましたが女の子でした。

その時は確かに「まじか〜」と思いましたが実際うまれると2歳差同性っていい所多いですよ!

ちなみにもう産み分けなんて信じず神に任せそうって3人目妊娠したら男の子でした😅
結局産み分けってその程度なんだなーって思います。
きっと産まれたらめっちゃ可愛いと思います🙋‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そうなのですね💦やはり産み分けなんてないようなものなのでしょうかね😣💦最近上の子のイヤイヤも増えてきて、2歳差育児が出来るか不安になってきていたところです。。いい所多いと聞いて安心しました🥰

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に申し訳ございません💦
わたしもママリ様のように全力で産み分けをする予定なのですが、結果はいかがでしたか?

差し支えなければお教え頂けましたら嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰

産み分けしてない産婦人科医3人に聞きましたが、産み分けはおまじないで、成功する根拠がないかは、日本で販売許可下りてるんだよといわれました。弱みにつけこんだ商売と言ってました。パーコール法でも現実は6割みたいで、成功しないから再度許可されたらしく、成功率低いからやめる産婦人科が多くて、今ややってるときは少ないんだとか。僕は産婦人科医だけど、希望通りの性別産まれてないからね、と言われました。