
コメント

りーこ*°
赤ちゃん辛そうですか?
うちは離乳食の二回食を始めてから頑固な便秘になり、小児科でお薬を貰っています。
浣腸したり、座薬使ったり、水分も頑張って増やしたり、離乳食を柔らかく消化しやすいようにしてみましたが、動くようになるまではこんな感じだからと言われました。
赤ちゃんの便秘は大人と機序が違うそうです。でない日が長くても、赤ちゃんが痛がらずにうんちできればそれで良いそうです。
でも、でないと心配ですよね。
うちは効果あんまりでしたが、ここで相談した時に、プルーンやオレンジ果汁、マルツエキスなどを勧められましたよ(^ ^)

芽生ちゃんママ
ウチはまだ3ヶ月ですが1週間出なかったので病院に連れて行きました。
先生からは3日出なかったら連れて来てクダサイね〜と言われました。
便秘できつくなって食欲がおちるそうですよ(^^;;
-
azuhiro
回答ありがとうございます!
確かに今日は少し食べが悪かったです(^^;
午前中様子みて出なかったら病院連れていってみます!- 9月20日

tyi
息子も便秘で何回か受診しました😭
ミルクの飲みや食べ具合に変わりなかったりお腹が張ってなければ様子見かなと言われました!5日間くらい出なかったら受診して下さいとの事でした。
綿棒浣腸が1番効果あると言われましたが息子は出ずで💧水分も多めにとりましたが出なくて病院行って浣腸してもらい2回目からは座薬がもらえました。
一度受診してみて何日出なかったらまた受診した方がいいのかなどそのお医者さんによると思うので聞いてみると安心かもですね!
-
azuhiro
回答ありがとうございます!
普段と変わらずご機嫌なので病院どうしようか迷ってしまって...
うちは離乳食始めて1ヶ月以上経ったのですが、母乳以外の水分(麦茶など)あまり飲んでくれないからそれも原因かと...
1度お医者さんに聞いた方がいいかもですね!- 9月20日
-
tyi
四日間出てないなら受診してみてもいいと思います😊息子は2日間ぶりとかにウンチする時は痛いのか顔真っ赤にして泣き叫んでたりで見てて可哀想で😭5日間と言われましたが4日くらい出なかった時は受診してました!
- 9月20日
-
azuhiro
今後の為にも1度受診してみます(^^)
ありがとうございました☆- 9月20日
azuhiro
回答ありがとうございます!
赤ちゃんはぜんぜん辛そうじゃなくて...(^^;
うちも2回食にしてから便秘が更に酷くなりました。
プルーンとかまだ試してないので今日買ってきます!