※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

妊娠出産のため失業手当の手続きに行きたいが、子連れで可能か知りたい。経験者のアドバイスを求めます。

妊娠出産の為仕事を辞め、失業手当の受給期間の延長をしました。そろそろ失業給付の手続きに行きたいと思っているのですが子連れで行くのは可能なのでしょうか?実際に行かれた方、どうだったか教えて頂けたらと思います。

コメント

むにゅ

以前失業給付と職業訓練の説明を聞きに行きましたが赤ちゃん連れて来ている方いましたよ😊

  • m

    m

    ありがとうございます🥺
    連れて行って大丈夫か心配だったので少し安心しました✨✨

    • 7月26日
ym

掛川ではなく西部地区ですが、子連れで行きました🙆‍♀️
ハロワの失業保険の手続き後に給付についての説明会も受けないといけないんですが、その説明会に子連れで行くのも🆗でした!
子供が泣いたら途中退出もできますと言われましたよ😉
ちなみにその後の職探し相談にも子連れで行ってました👍

  • m

    m

    ご丁寧にありがとうございます🥺安心しました✨説明会で途中退出できるのも気持ち的に違いますね🥺✨✨

    • 7月28日
mm

仕事でちょこちょこハローワーク行きますが、娘と末っ子連れていきます!赤ちゃんの時はベビーカーで行ったこともあります!書き物とかあるので抱っこで行くのイヤで。笑

だから大丈夫ですよ~(꒪˙꒳˙꒪)

  • m

    m

    ありがとうございます✨
    確かに書き物があると抱っこは辛いですね💦
    私もベビーカーで行こうと思います🥺

    • 7月28日