
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも、全然できずに、
なにも考えなくしたらできました!!

mimi
タイミングをとるのが苦痛でなければ、生理終了日から2日に1回タイミングを取ってください。
それが1番の妊活方法だそうです。
なかなか気力と体力がいりますが...
-
コマ
横からすいません🙏💦
それって生理終了日からいつまで2日に1回すればいいですか😣?- 7月26日
-
mimi
私自身、医師ではないのであくまでも産婦人科医の書いたコラムや論文等で得た知識ですが...
排卵検査薬や病院で正確に排卵日を確認できるなら、排卵後1日後まで(排卵の時間を正確に捉えられない事があるため)
生理周期からの予測(個人差が大きい)や基礎体温からの予測(正確に予想するにはかなり正しい測定方法や条件が必要)の場合なら、生理予定日まで。
と書いてありました。
特に大事なのは排卵2日前から排卵日までだそうです。この期間は可能なら毎日する方が良いそうです。
この方法をとって3~6周期で授からない場合は産婦人科へ受診して検査をする必要がある、とのことです。
受診の目安の周期にバラつきがあるのは、夫婦の年齢や生理周期の安定具合でも妊娠のしやすさが変わってくるから、だそうです。- 7月26日
-
ニコ
2日に1回ですね 分かりました。主人が1日おきにタイミングとってみるか?と、、、1年過ぎて泣けてきます。
- 7月26日
-
mimi
あまり「妊活」を意識すると辛くなるので、私も旦那も敢えて排卵日を調べず意識しないまま妊活をしました💦
他のコメントも見ましたが、コロナ禍でなかなか難しいですが、もし可能なら運動をすることをおすすめします。
運動をすることは、心身の健康やストレス発散に繋がります。
ニコさんのもとに可愛い赤ちゃんが来てくれるよう、影ながら応援してます😊- 7月26日

みょうが
よく聞く話ですが、
1人目はすぐできたのに2人目が1年半ほどできず、次生理きたら病院行って診てもらおうと話していて、「今回もどうせできないー近くの病院不妊してるかなー」と思ってたら授かりました。
妊娠を考えなかったり、諦め気味だったりすると授かるというのに見事に当てはまりました😅
-
ニコ
良く聞きますよね。朝から基礎体温はかったり 漢方飲んだりホント疲れました。最近は、漢方も朝昼晩しっかりではなく適当にしてます 忘れたりしますホント疲れました
- 7月26日

豆ご飯
2人目の子は
2年ほど妊活をして授かりました。
不妊治療とかもしず
出来たらいいねでしたが
流産し毎月生理が来る度
あーまただめだった。と
今思えばストレスだったのかも😅
引越しをすることになり
まあこの月はお休みにしよ!って
できやすい日とか考えず
楽にしてたら引越し前日に
妊娠してる事がわかりました🙌
1度お休み期間つくって
考えないのも大事かと思います😊
-
ニコ
ありがとうございます!羨ましいてます。ホント疲れました。私も2回ほど陽性がでて化学流産し 高齢になるので 不妊病院へ行けばすぐ出来るかと思ってたら 1年がすぎ 逆に病院行かなきゃ良かったかもねって主人といつも話してます。
- 7月26日
-
豆ご飯
私の所は周りポコポコ妊娠して
なんで私のとこだけ?と思って
イライラしてた時期もあります。
職場の先輩でまだ2人目いらないなーと言った先輩が普通に2人目できた時は泣きました。
今思えば自分のペースでと
思えばストレスなかったかなぁと
思いますが欲しい!と思う時は
何でもネガティブに考えがちかと思います。
化学流産、私も経験しましたよ。
本当に辛いですよね。陽性って
出てるのにって何度も泣きました。
不妊治療も迷いましたが
仕事柄そんな余裕なく
断念、出来なかったら猫を
お迎えしようと思っていました。
他の方も書いていましたが
まずは旦那様と楽しい事を
してみたらいかがですか?
妊活妊活と考えずデートしたり
夜にドライブしたりと。
ストレスはよくないですから🙌- 7月26日

はじめてのママリ
睡眠時間をしっかり取って、あとはリラックスですかね。
栄養も大事かと思います。
コロナで仕事が少し楽になって気持ちに余裕があったときに妊娠できたので☺️
-
ニコ
そうなんですね リラックス全然出来てないかもです 仕事はストレスだったので去年の今頃辞めました!ホント疲れました妊活💧
- 7月26日

みー
2人目は久しぶりに2人でデートして盛り上がったらできました!それまでは性処理として義務的にやってた感じだったので…
-
ニコ
羨ましいです うちも子作り義務のsexでとりあえず旦那が出せば良いかとそんな感じで ハヤって感じです。旦那がハヤいのでそれもストレスかもです。
- 7月26日
-
みー
うちもほぼほぼそんな感じでしたよ!最初は全然乗り気じゃなかったんですけど、結婚記念日を祝うって名目でデートしてみたら楽しめました☺️
- 7月26日
-
ニコ
結婚記念日はお互い家を建てる準備でバタバタで忘れてました💧1年目です旦那ひどい!でも私も忘れてた笑
- 7月26日
-
みー
うちもここ数年はちゃんとお祝いしておらず、久しぶりにちゃんとお祝いした気がします😊忙しいと忘れちゃいますよね!笑
- 7月26日

退会ユーザー
自分自身も早く妊娠したかったけどそれ以上に周りの親族からのまだ?コールで精神的に疲れて泣いてばかりいたので連絡やめて妊活は少しお休みと自分に優しくなったら急に来てくれました
-
ニコ
妊活お休みしたんですね。私もそうしたいです。ホント疲れました。夜になると泣けてしまいます
- 7月26日

退会ユーザー
根菜類を多く食べるようにした月に妊娠しました!
-
ニコ
ごぼう、人参、大根とかですか?確かにごぼうとかあまり食べてないかもです。
- 7月26日
-
退会ユーザー
そうです!あとレンコンとかも入れて煮物にしたり、味噌汁に入れるようにしたりしました!
偶然だとは思いますが、2人とも根菜類を意識して食べた次の排卵で妊娠しました!- 7月26日

miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
体外受精しよう!!と試みたその月に自然に来てくれました👶🏻
ストレスがかかりすぎていたのかもしれません😭
-
ニコ
そうなんですね 羨ましいです
- 7月26日

あーじょ
1人目の時は2年半出来なくて(色々な妊活してました)病院に行き次の診察で妊娠してる事が分かりました😂多分、腹をくくったから?と思ってます。
2人目は1人目がなかなか出来なかったのでまた時間かかるだろうなー息子が幼稚園とか行きだして時間が出来たら病院行ってみようかなーって思ってたら2人目来てくれました😂
-
ニコ
なんだか凄いですね。うちはまだまだかな?ホント疲れました。泣けてきます
- 7月26日
-
あーじょ
1人目の時は妊活にいいと言われるのは試してました!アーモンドミルク、葉酸、基礎体温も必ずやって赤い下着つけたり😓病院もタイミング法ばかりだったので原因が知りたくて友達に教えてもらったすぐ検査やってくれる病院に変えたら妊娠しました✨多分検査出来る!ってリラックス出来たのかな?と思います。
リラックスしたら出来るよ!ってよく言われますが中々難しいですよね😓私もリラックスしてるつもりだったけど今考えたらやっぱり色々力入ってたなって思います🥲
旅行や趣味など気分転換出来たらいいと思うけど今のご時世それも難しいですもんね🥲- 7月26日
-
ニコ
そうなんですね!リラックスできるかなぁ。
- 7月26日

ママ
ヨガを始めた周期に妊娠しました😭
たまたまかもですが、不妊クリニック通って1年半かすりもしなかったのに!
迷信でも何でもやれることはやってみたい!とかあれば、是非!
-
ニコ
そーなんですね!ヨガはマタニティーヨガもありますもんね。体が硬い人は出来づらいみたいです。
- 7月26日
-
ママ
私、体硬いです😱😱😱😱
- 7月26日
-
ニコ
私もなんです。鍼灸整体の先生に言われました
- 7月26日

ママリ
①毎朝測っていた基礎体温をやめる
②木村さんの画像を待ち受けにする
③無理して妊活に良い食事や温活、早寝早起きをしない
④運動を全くしていなかったので、YouTubeの簡単なエクササイズをやる(自分の好きな曲でやっているのがあったので、ずっとそれをやっていました)
⑤くびれと骨盤矯正に期待して、フラフープを左と右回りそれぞれ5分ずつ(噂によるとフラフープは妊活にもいいらしいです!)
私は①②④を実践した月に妊娠しました!
やっぱりストレスを溜めることが一番ダメだと思います😅💦
私は基礎体温が低い方なので、これがすっっっごくストレスでした!
-
ニコ
私もです基礎体温測ってます。病院から言われてますかなりしんどいです
旦那さんも今日何度?とか聞いてくるんです💧- 7月26日
-
ママリ
私も最初は病院から
基礎体温付けるよう言われて1年くらい続けていましたが、
高温期でも低めで何とかして上げようと
もう1回測ったり、温活したりしていましたが、
結局体温は上がらなかったです😞
先生に「基礎体温が低いのが悩みで」と言ったら、
「それは気にしなくていいし、それがストレスに感じるようなら測らなくていい」
と言われて翌日から測るのやめました!
基礎体温は周期の目安を見る1つの手段であってなくてもいいみたいです!
私は不妊外来で受診していて
卵胞チェックもしていたので特に必要ないなと思いました!
ニコさんも一度病院に相談してみてはいかがですか?- 7月26日
-
ニコ
そうですよね でも基礎体温ないとその周期はお休みになる可能性もあるとか言われました💦基礎体温は下がって上がっての排卵があるかの確認みたいなので温度はあまり気にしなくていいみたいです。妊活はホントストレスです💧
- 7月26日
-
ママリ
それは先生に言われたんですか?
看護師さんではなくて?
病院によってやり方が違うので何とも言えないですね💦
私のところは、基礎体温表を毎回出していましたが、
体温については一切触れられたことないです。
「今日は何日目ね〜」の確認くらいで、
多分体温見てないと思います…
1回休んでみたらどうですか?
上の方も言われているように、
1回妊活のこと忘れて
思いっきり好きな物食べたり遊んだり
したみてもいいのではないかと思いますよ!- 7月26日
-
ニコ
そうですよね!でも今月今週期は病院お休みしてます!卵胞の育ちが遅かったので 採卵しても良い結果には繋がらないって言われました💧
1度忘れてみます。- 7月26日

はーくん
食べ物や体調管理も大切だとおもいますが、私が相談した知り合いの話を聞いてくれる助産師さんは、赤ちゃんにも来たいタイミングがあるからね😊って言われました。
欲しい欲しいと思うより、赤ちゃんが来てくれたらこんな家族になりたいな、こんなこと一緒にしたいな、こんな所にみんなで行きたいなって具体的に考えるのもいいよって言われました🥺私はそれで下の子が産まれたらやりたいことをメモに書きました。そして早く会いたいなあって夫婦で話をしたり、のんびり屋さんなのかな?まだお空で遊んでいたいのかもよ😂とか夫もそのうち言ってくれるようになりました。
お空から見てる赤ちゃんがここのお家に行きたい!このママとパパの所に生まれたいって思ってもらえるように、なるべく明るく過ごそうって思ってました😊
-
ニコ
羨ましいです うちはまだかな?これからやってみます。たまに空を見てます。1年過ぎてホント疲れました
- 7月26日
-
はーくん
是非、赤ちゃんとやりたいこと考えたり具体的にメモしてみたりしてみてください🥺✨
妊活って先が見えなくて本当に不安にもなりますよね。
きっとニコさんのお家に生まれてきたいと思っているお子様、お空から見てると思いますよ😊のんびり屋さんなのかもしれないですね。早く会いに来てくれると嬉しいなって話してみてください😊- 7月26日
-
ニコ
ありがとうございます。早く来てねと空を見上げて言ってみます。
- 7月26日

退会ユーザー
何にもアドバイスになりませんが、、
妊娠前は片道2時間ちょっとの場所で仕事をしていて朝早くから夜遅く家に着く生活をしていました、、
なかなか赤ちゃん来てくれず、その生活を辞めた月に「ママ余裕出来たからそろそろ来ても大丈夫だよ〜!」ってお腹に向かって話しかけたら赤ちゃん来てくれました😌
-
ニコ
えー私もやってみます!実は仕事していた時に2回ほど陽性がでて化学流産しました。高齢って事もありすぐ病院行かなきゃね早く欲しいねって言ってすぐ病院へ行けばすぐ出来るかと思ってました。
そのあと仕事はすぐ辞め 病院通いでかなりしんどいです。
私も今日から話しかけてみますの。- 7月26日

たま
私はトータル5年妊活し、1年休止して再開から半年で授かりました!仕事で病院通う余裕なかったので、自前で排卵検査してタイミング法です。
仕事が忙しくて基礎体温計の電池が切れてなかなか買えずにいて、排卵検査もめんどくさくなった月に授かりました😅
夫に排卵陽性だったの?って聞かれたけど、んー分かんないけど今月はいいんじゃない?って適当に答えたら気持ちが楽になったみたいでした!(おりものの状態から排卵日近いんだろうなっていう勘はありました)
夫も義務感?がずっとプレッシャーで勃たないと言われたので、誘うことを辞めて、妊活を一回忘れました!1年経った頃に夫が復活して、誘って来てくれたの凄く嬉しかったです!笑
夫に申し訳ない気持ちも凄くあったし、両方の気持ちがリラックスしてないとダメだったのかな?って今は思います。
関係あるか分かりませんが、私は慢性的な鉄欠乏性貧血だったようで治療を始めて、更にルイボスティーにハマってる時期でした!後からルイボスティー、ジンクスあるの知りました!
-
ニコ
うちも旦那勃たない時ありますそれでも旦那が無理矢理頑張ってますでも妊活sexなのもあって入れたらすぐ出して終わりみたいな 気持ち良さもなくあっと言う間にすぐ終わってしまうので逆に私が欲求不満になります!5分もないですきっと。仕事が力仕事なので疲れて帰って来るので仕方ないと思ってます。でも悲しいですよね。旅行でも行きたいですコロナあるから行けないから残念です。
ルイボスティー私も飲んでみますね!ホットですか?買ってきます。私も亜鉛とDが足りないと言われ最近サプリのんでます。葉酸サプリも最近取り出しました。- 7月26日
-
たま
私の夫の場合は勃たないことが本当にショックで何とか勃たせても何も出ない状態で、原因は精神的な問題だと先生も診断しておりました💦
なので約1年、本当に何もしませんでした!夫がちょっと触って来ても明確にしたいor勃っている!と言う状態になるまでは私はやらないと決めたので、ダメだよーしたくなっちゃうから!と嬉しそうに笑いながらも断りました😅
夫の辛さを考えたら、復活の目処がないなら密かに子供諦める覚悟してました…
私自身も毎月のリセットにショックだったし、ヒステリックになったり、友人の出産にさえ喜びを感じなくなってしまい、とても辛かったです😢
休止した1年は、本当に楽でした!再開後も以前より気持ち楽でしたし、仕事が忙しかったおかげか、妊活に必死になっていない感じでした。
ルイボスティーはセブンの冷たいのでしたが、冷えは良くないので確実にホットの方がいいと思います😓
サプリは貧血の先生から葉酸飲まなくていい!って指示が出たので、思えばそれも妊活の重みに縛られないきっかけになったかも?- 7月26日
-
ニコ
分かりますショックですよね生理は。私も友達の妊娠出産は聞きたくないです。聞かれたくもないです。旦那さんに私もキツイ言い方をしちゃいます。
- 7月26日

退会ユーザー
仕事忙しくて睡眠時間とか健康的な生活無理だったので葉酸サプリは妊娠前から意識してとってました!
エナジードリンク大好きで毎日飲んでましたがそれを辞めて体をとにかく冷やさないようにしてタイミングは排卵日前日当日がっつりって感じです!
気持ちの面ではすごい思い詰めてって感じではなく出来たらいいなーっていうふわーっとした感覚でした!
元々旦那と仲良かったのでストレス無く臨めたのも大きかったと思います😊
精神的に頑張ってた時はいくら狙っても化学流産したり、妊娠出来ませんでした🥲
-
ニコ
私もなんです💧仕事をしていた時に2回ほど陽性がでて化学流産してます 仕事を辞め病院通い1年過ぎてホント疲れました。 高齢なので不妊病院へ行けばすぐできるかと思ってました。不妊ではなくやはり高齢だからなんです。薬も使わず自然でやってます病院では。45なんです💧結婚が遅かったので 出来たらホント嬉しいです。
- 7月26日
-
退会ユーザー
毎月毎月気にしたりボロボロになっていってしまいますよね😞
卵子も年をとると言いますし…ほんと全然気使ってない人が妊娠してたりして体質もあるのかなと思います😣
ただ精神的なものってすごく大きい気がするのでいつ来てもいいんだよーって気持ちでいてあげると質問者様も少しは楽になるのかなと思います!- 7月26日
-
ニコ
ありがとうございます😊
- 7月26日
ニコ
そうなんですね。どうしても考えちゃうんです💧