※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

子育て中に息抜きをしたいと思っても変ではないです。自分の時間を持つことで疲れを取りやすくなりますか?

息抜きがしたいって変ですか?😂
さっきこちらで2人目産まれる前に週一くらいで短時間でも息抜きしたいって書いたら、息抜きしたいなんて考えたこともなかった!って方が数名いて…
皆さん、お子さんと常に一緒にいて、お子さんのペースで過ごして、違和感ないですか?

子ども起きてる間は、好きな飲み物(カフェオレとかミルクティーなど)も飲めない、好きな食べ物も間食できない、テレビも歌も聞けない、雑誌も見れない、トイレも行けない、で疲れないんですか?

コメント

りな

疲れます疲れます😅1人カフェいきたーいっていつも言ってます😅ワーママなのに。
あまりの暑さになかなか家以外は辛い時期ですが。少し涼しくなったら、カフェいくとは旦那に言ってます😊

  • ポケ

    ポケ

    カフェ行きたいですよね💦
    ケーキとか食べたいし、ドリンク一杯でもいいです😂

    • 7月25日
kかか

変じゃないです、疲れます。笑
1人でゆっくりご飯食べれないし、座ってダラダラしてても「おかーーーしゃーーーん!!みてーーー!!きてーーーー!!」って叫ばれるし🤣
たまには、子供と出かける服装じゃなくて好きな服着て出掛けたいし、ゆっくり買い物したいし、ご飯もお茶もしたい‼️
今日は、朝から美容院行って、ランチして、お茶してお買い物して❤️
リフレッシュできました😊
元々、子供と離れたくない!ってタイプですが、そんな私でもたまには1人行動したいです😇

  • ポケ

    ポケ

    息子も2歳7ヶ月なので、近いですね☺️
    ご飯、ゆっくり食べられないですよね。平日は何食べてるんだかよくわからないです😓
    座ってダラダラ許されないのも同じです。
    私も子どもと離れたくないし、子どものことはすっごく可愛いですが、やはり1人になる時間もほしいです💦

    • 7月25日