※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sm
ココロ・悩み

最近下の子がわがままで、怒られると長時間泣いたり拗ねたりします。話を聞いてくれず、毎日怒鳴ってしまい、困っています。公園や海に行っても楽しくないと言い、ストレスが限界です。

最近下の子の癇癪?わがまま?がとんでもないです。

思い通りに行かないと泣く、いけないことをして注意や叱られると「怒られた!まま、怒ってる!」と言い30分〜1時間は拗ねるか泣く、優しく目を見てお話ししようとしても「怒ってるからやだ。」→優しく言っても聞く耳持たず上の空、全く聞いておらず数分後に同じことの繰り返し…

最終的にわたしが怒鳴るまで行かないと本当に話しを聞いてくれません。

公園に行っても家にいても「何すればいいの?」とつまんなそうにし、ままと〇〇しようか!と誘っても「やだ、楽しくない」→「何すればいいの!!??」のループ。

もう頭がおかしくなりそうです。毎日毎日何回も怒鳴ってしまう自分にも嫌気がさす。
上の子もこのような時期はありましたが、話せば理解してくれる子だったのですが下は本当に困ってます。
あの手この手を試してみても酷くなる。

昨日は上の子が海に行きたいと言うので海に行きましたが、下の子が怖い、つまんない、楽しくない帰りたいの連呼ですぐに帰宅、今日は近所の公園に水遊びに行きましたが昨日と一緒。
帰宅して就寝までずーっと上記のかんじで我慢の限界です。手を出してしまいそうになる。

コメント

deleted user

どこか行きたい?って聞いてみて同じ答えなら
つまらないならつまらなくていいよ!
ママと上の子は楽しいから!
ママは下のことも一緒に遊びたいけどつまらないし何していいかわからないよね(^^)って少し突き放してみてもダメな感じですかね?😥