

咲パンダ
同じくらいの週数ですね。
毎回内診はしませんよ。
私は先週ありました。なので次はあると思いますよ。

nanamama♡
あたしもしばらく内診なくて頸管の長さとか大丈夫かなぁと同じように心配でした💦
友達が行ってた病院では毎回あったらしく、病院によって違うみたいです…
心配なのでちょくちょく診てほしいですよね(;>_<;)

さくままっ
同じくらいですね(*^o^*)嬉しいです。私も次で内診あるんですかね(´・_・`)♥︎もう、26wくらいから内診してもらってなくて、不安になってしまって。。

咲パンダ
それは少なすぎますね…。病院によるかもです。
心配でしたら、内診してほしい旨を伝えて診てもらったら安心ですね。

さくままっ
病院によって違うんですね(*^o^*)♥︎
今度先生に聞いてみようと思います。26wから内診ないので、大丈夫かな。。と心配です(´・_・`)

さくままっ
やはり少ないんですかね??(´・_・`)大学病院だから、大きいから安心かなーって思っているんですが、ちゃんと聞いた方がいいですよね(´・_・`)

あんちむ
はじめまして♡
わたしも暫く内診はありませんでしたー( ^ω^ )
37w5dの検診で子宮口の開きを見るって事で久々に内診ありましたー( ^ω^ )♡
それ以降は毎回子宮口を見るために内診ありましたよ!
基本エコーと血圧、体重、尿検くらいでしたよ!

さくままっ
はじめまして♡
そうなんですね(*^o^*)♡
臨月入ったらあるのかな。。
私も基本エコーと血圧体重尿検、たまに採血、くらいです(ーー;)
次でみてもらおうかなって思ってます(*^o^*)♥︎
NSTとかもそろそろなんでしょうか。。

あきうき
私は今経腹エコーと内診どちらもずっとやってますよー
でも1人目の産院では、
経腹エコーになってからは内診無かったような…。
1人目は頸管短くなってて正期産まで切迫早産で自宅安静50日しましたが…。
頸管短くなってると判断されたのは、お腹の張りがずっとあったので、それで内診になった気がします。
産院によって違うのでしょうね(^^;;

さくままっ
お腹の張りはありますかー?って毎回聞かれる時に、気にならない程度です(*^o^*)って答えてるから、大丈夫だろうって判断されてるのかもしれません!
少し心配なので、次回聞いてみます!
しかし、GW挟んで明けてからなので、次の検診は36w3dなんです(´・_・`)

あんちむ
多分次の検診でNSTをやると思いますよー( ^ω^ )♡
ただ私は37wに次の日になる時の検診でやったので断言は出来ないですが(´Д` )

ace....
わたしの病院は初期を除いて、中期と後期で1回ずつ検査があって、(性病や感染症の検査)それくらいしかやってないです。
32wのときに検査したときに内診したくらいで、全然ご無沙汰状態です。

LA.LA.LA
内診は後半はなかったです(笑)
ただ出産直前くらいに破水か確認する内診と、子宮口を刺激する内診グリグリがありました。

なつめぐ
私の所は最初から今まで毎回内診ありますよー^ ^
内診苦手なんですが 何かあったらイヤなのでまあちゃんとしてくれてるので安心です♪
気になるのならば一度 先生に聞いてみたらいかがですか?^ ^
コメント