![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞が23mm以上でhcg注射後妊娠した経験ありますか?次回の予約を1〜2日早めるか悩んでいます。病院は不妊専門で、薬の変更や人工授精も検討中です。前回の卵胞サイズは26mmでした。
卵胞の大きさと妊娠の関連について
卵胞が23mm以上(30mmオーバーも含む)で、hcg注射して妊娠できた方いらっしゃいますか?
先生に卵胞チェックに来るよう指定される日には、いつも20mmオーバーしています。なので、先生が指定する日よりも1日2日早く予約を取ってしまおうか迷っています。ちなみに病院は、昔から地元にある不妊専門です。今まではクロミッドでしたが、生理が短くなり、量も減ったことから薬は変更になると思われます。人工授精にステップするかも?という可能性もあります。
前周期は休診日の関係で先生がいつも指定するより1日早いD13に受診して26mm23mmでした。
リセットしたばかりで心が万全ではないので、そんなサイズで妊娠するはずがない、病院を変われ等の厳しいご意見はご遠慮いただきたいです😔
- ぴよ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘を妊娠したとき、まさにそんな感じでした!
クロミッド飲んだのもあってか、卵胞大きくなってしまい注射で排卵させました💦
その周期で妊娠分かってから、卵胞大きすぎたけど大丈夫?!と不安でしたが、その後一切問題なく経過しています✨
![ぽちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃこ
クロミッド飲むと1日3mmとか大きくなってしまってました💦
29.4mmの時にhcg注射して排卵させましたが妊娠できましたよ😊
私も心配で、こんなに大きくて大丈夫なんですか?って聞いたら
卵胞が大きくなってるだけで中の卵もここまで大きくなってる訳じゃないから大丈夫だよって言われました😉
中期スクリーニング受けましたが、
お腹の子に問題は今のところありません。
-
ぴよ
30mm近かったんですね!今のところ妊娠できてないのは、卵胞の大きさのせいではないということか…🤔
お子さんが元気にすくすく育ってくれますように👶🏻💖コメントありがとうございました!🍀- 7月25日
ぴよ
そうなんですね!ちょっと希望が持てます😭先生を信じてよさそうかな…
コメントありがとうございます🙇🏻♀️!