

ちまこーい
多めだったみたいで、産後安静指示出てました。

はなかっぱ
ありがとうございます。
何リットルくらいでしたか?

ガーコ
私も多めでした(^_^;)貧血の薬飲んでました(^_^;)

みおたんまま
多量でした!
三人目、多量で540でした。

金目鯛
私は1300でました。
寒くて震えましたよ^^;

mato
1300でした。
産後血液検査で貧血の数値がでたので鉄剤を飲んでました。

ナルト
私は1㍑と700と出血しフラフラで酸素マスクつけ輸血するかもとと子宮の戻りが悪く子宮摘出かもという危機にあいました。赤ちゃんは抱えた記憶が薄っすらだけで2日間は看護師にナプキンを変えてもらいおしっこは管でしていましたが幸い摘出も輸血もされず点滴でなんとか戻りました。

ちまこーい
輸血するか聞かれて断り鉄剤と鉄分の注射してました。出血量は羊水こみと記載されているので不明です。

こたりん
2人目の時に約2000でしたよ。
出産時は全く気付きませんでしたが、次の日の朝にトイレに行こうとしてフラフラ〜と倒れそうになりました。
ちょうど看護師さんが近くにいたので支えてもらえたので大事に至らず良かったです(^^)

mc♡mama
分娩時は900で、その後にカウントされていないのですが、すごく出血しました。
トイレに行った時に倒れて、子宮収縮剤と鉄剤を出されました。

アイル
多量で貧血の薬飲んでました(。>д<)

みさとママ♡
3リットルの出血で輸血しました。

ちゃこりん
私では無く、私の姉ですが、出産時に大量出血し、子宮全摘しました。後の説明では、体の血液総とっかえくらいの輸血した様です(・・;)
出産から6年経ってますが、定期的に検査受けてるようです。
大量に輸血すると体が疲れやすくなるとかで…
コメント