※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産育児一時金の手続きは病院での書類提出だけでOKです。会社や区役所への手続きは不要です。高額療養費については、限度額適用認定証が必要です。

ほんとに今更なのですが…
出産育児一時金直接支払合意書という紙を病院で貰い、旦那の会社名など書いてまた病院に渡したのですが、それだけでいいんでしょうか?

旦那の会社に何か提出したり区役所とかで何か手続きしなくてもいいのでしょうか?

また、高額療養費、限度額適用認定証とはなんですか?

わかる方教えていただきたいです…

コメント

deleted user

出産育児一時金は加入してる保険会社からでるので直接支払い制度であればこちら側の手続きはないですよ😌保険会社から直接病院側に支払いがされます😌限度額などは切迫だったり妊娠合併症などで入院になったときに一定の額入院費がかかったときにお金が降りるというものです!先に申請しておいてもいいですが後からでも申請できます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    わかりやすくて助かりました😊

    • 7月25日