

はじめてのママリ🔰
まだ着床するかしないかの時期なので
妊娠でとかはまだまだだと思いますよ💧

き
だいたい受精して、
着床して妊娠判明(妊娠のホルモン)が出るまでに排卵から1週間前後かかります!
なので症状がでるには少し早いかな?
と思いますので、
もう少したってから妊娠検査薬してみてください😌
ゆっくりお過ごしくださいね
はじめてのママリ🔰
まだ着床するかしないかの時期なので
妊娠でとかはまだまだだと思いますよ💧
き
だいたい受精して、
着床して妊娠判明(妊娠のホルモン)が出るまでに排卵から1週間前後かかります!
なので症状がでるには少し早いかな?
と思いますので、
もう少したってから妊娠検査薬してみてください😌
ゆっくりお過ごしくださいね
「妊娠」に関する質問
妊娠19週です。 寝起きなどに仰向けに寝ていると、下腹部の左側だけギューっと押されるような感覚があることがあります。 横向きになると落ち着きます。 これは、お腹の張りでしょうか。 それとも、赤ちゃんが左側に寄っ…
受精後あたりに何かしらの症状が現れた方いますか? ありえないといった回答は不要です🙇♀️ 妊活中で期待しすぎだとは思いますが ☆子宮が時折きゅっとなる ☆普段の排卵期後半〜排卵後あたりのドロっとした織物に加えて、…
産後ケアについて 最近できた産婦人科で、産後ケアができるようで、行ってみたいと思ってます。 今の授乳の相談もできるし、 夜間授乳で寝不足なのでゆっくり寝れたらうれしいなーっていうのと、 今後の妊娠に向けて産院…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント