
コメント

s
私も免許無しなので
自転車で保育園に送り駅に自転車を置いてバスで10分程の距離を通勤してます!
家、保育園、職場が近いのに越したことはないと思います😣

すぬ
電車で45分+徒歩10分です
家から近い方がいいですが、事務の仕事がなかなかないので💦
-
ママリ
事務だと、場所が限られちゃうんですね😫
私は条件に合うパートが、見つからず
パート先が家と保育園から、遠くなるかもで…💦- 7月25日
-
すぬ
スーパーはショッピングモールなどは近くにありますが、出来れば事務の仕事がしたいので💦
今の仕事は休みに柔軟なので働いてますが、子供が大きくなったらまた別の仕事探すかもです😅
保育園の呼び出しも、1時間ぐらいかかると伝えているので熱が出ても別室で預かって貰えています- 7月25日

はじめてのママリ🔰
家から自転車で10分の距離の職場で働いてます。
ですが保育園へは車で送迎しているため、一旦車で保育園に送って家に帰って自転車に乗り換えてます😅
ハロワの人に聞いたのですが、自宅が職場から近いと、向こうが払う交通費も少なく済むため有利だそうです。
電動自転車って高いし…
保育園の送迎はどうされる予定ですか??
-
ママリ
乗り換えてるんですね!!
有利とかあるんですね…
知らなかったです😳
保育園が近いのと、電動自転車なので
自転車で送迎する予定です!!- 7月25日

はじめてのママリ🔰
徒歩5分です!!
家から近い場所を探してたので☺️
-
ママリ
それが一番いいですよね😳
近すぎて、デメリットとかありますか?- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
全然ないです😳
むしろ近い方が良いんだなぁって実感しました😂- 7月25日
-
ママリ
そうなんですか!!😳
じゃあ余計に近場がいいですね!!- 7月25日

退会ユーザー
直で行けば車で5分くらいです!
途中保育園に送迎がはいるのでそうすると何だかんだで20分くらいかかります😅
なるべく近い方が何かあった時に楽かと思いますがなかなか難しいですよね💦
-
ママリ
なんだかんだ20分ってすごいです!!😭
そうですよね!!
急なお迎えもあるそうですし…
ほんと悩みます💦- 7月25日

みほ
家から職場は自転車で10分弱です😀
保育園などの子供の急な呼び出しがあった場合を考え、出来れば近場のが対応しやすいかな~と思います。
-
ママリ
そうですよね…!!
やっぱり近いところで探してみます😭- 7月25日

SR
託児所付きなので娘と一緒に出勤していてトータル片道電車使って40分ぐらいです!
自転車の方が近いですがまた乗れないので電車で通ってます😭😭
-
ママリ
託児所付き良いですね😳
でも、電車で片道40分って
中々大変ですよね💦すごいです!!
自転車乗れるまで
あと少し頑張ってください😔💞- 7月25日

マミーピッグ🐷
最初は職場の託児所を使用していたので30分の距離のところです😅!
近いに越したことはないですよね✨
-
ママリ
託児所良いですよね☺️
30分って、ちょっと遠く感じますね💦
ほんとそうですよね💦
近場で探してみます!!- 7月25日

ママリ
私も近くで探して、保育園から車で5分くらいの距離です。
家から保育園も5分かからないので、朝ゆとりがあります。
なかなか近場で事務の求人なかったですが、ねばって何とか見つけられました。
家から近いからというのも採用理由になっていると思います!
パートならやっぱり近場で働きたいです!
-
ママリ
ねばったのすごいです!!
近場だと、こちらも良いですし
有利になるんですね😳
そうですよね!!
もう一度考えます🌟- 7月25日

はじめてのママリ🔰
電車、自転車で30分以内で探していましたが、徒歩5分のところで見つけました。
私のところは家が近い方が多いです。
電車が遅れたり、止まったり…って気にしなくていいので楽になりました!

はじめてのママリ🔰
自転車で自宅から7分くらいで着きます☺️
保育園と自宅から近いを1番に考えました☺️
ママリ
やっぱり近い方が良いですよね…😭