
夏の愛宕山登山に向けて、暑さ対策として凍らせたお茶や保冷剤以外に良いアイデアはありますか。
夏の登山の用意について。
2歳の息子と4ヶ月の娘を連れて
京都の愛宕山というところに
千日参りにいきます。
片道2時間ほどの登山です。
普段なら夜に行けるのですが
コロナの関係で夜はやっていなくて
日中しかいけません。
少しでも暑さのマシな
午前中に行こうと思っているのですが
それでも抱っこ紐をしたり、
おんぶをしたりしていると
大人も子どもも暑いので
暑さ対策などをしっかり
準備していきたいと思っています。
考えても、
凍らせたお茶、保冷剤くらいしか思いつきません。
何かいいものがあれば教えて頂きたいです。
- そもまま(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mi
よくバイキングに行きます!
汗を吸収しやすいように、土山メーカーの服を買って着せてます☺️
mi
バイキングじゃなくて、ハイキングの間違いです💦
そもまま
ありがとうございます!
登山メーカーの服ってどこで買われてますか?
お店ですか?ネットですか?
mi
モンベルのを着ています!
店舗が近くになくても、モンベルのサイトからも買えますよ😊
クールシリーズのTシャツとパーカーを着せて、帽子はサハラハットかぶってます✨
登山メーカーだと安心かな!って思ってます😁
mi
お参りで正装が必要なら、モンベルのクールシリーズに襟付きのもポロシャツタイプも売ってるのでぜひ見てみてください❣️
そもまま
ありがとうございます!
クールシリーズ、ネットで見てみます!!