
離婚後、2歳の娘が元夫に会うことに不安を感じています。娘は「パパやだ」と言っており、面会中に泣いた場合は帰っても良いでしょうか。
離婚して初めてのパパとの面会。2歳の子がいます。娘にかなり前から「パパが遊びたいんだって」と何回か伝えているんですが「パパやだ!」「ママ一緒!」と答えるので元夫に会わせるのが不安でしかないです。夫は会いたいそうなのですが…。私は3人で会うのは絶対に無理なのでもし娘が泣いてパパのこと嫌がったら連れて帰ってもいいでしょうか…??※離婚前から娘はパパが嫌いでした
一応養育費もらってる手前、会わせるつもりではいるのですが面会で子供が嫌がるってあまり聞いたことがなくて(笑)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

もな💅🏻
とりあえずいつでも迎えに行ける距離に待機しておいて、どうしてもぐずるなら連絡してもらって面会中止にしようと預ける時に伝えてみてはどうですか…?😅

Yu-mama
嫌なら無理して会わせなくてもいいのではないでしょうか?
お子さんも何かしらストレスがあるのと思います。
(離婚後の面会についてはわからないですが💦)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦私も娘が嫌がってるのに会わせたくなくて😭初回でダメだったら夫にも話してみようとおもいます💦でも養育費は払ってもらいたいです(笑)
- 7月25日
-
Yu-mama
気になったので調べてみたら
養育費と面会交流は別問題らしいです。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
調べていただいてありがとうございます💦それならよかったです。面会って子どもの為だと思ってるので子どもが嫌がるなら会わせる必要もないと思ってます…
ただ夫は子どもと会いたいようでクソほどめんどくさいです😥- 7月27日

退会ユーザー
泣いて嫌がったら連れて帰ります😌
会う度に泣いて嫌がるのが大きくなっても続くようなら、修復は不可能だと判断し、毎回嫌がっているから会わせるのは難しい…と言います💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦そこは子どもの気持ちも尊重してあげたいと私も思うので😣
何度か会わせてみて毎回嫌がるようならもう会わせるのはやめることを夫に話そうと思います💡- 7月25日
はじめてのママリ🔰
私もそのつもりでいるんですがなんせ夫が意地っ張り??というかで子どもが泣いても絶対私に託してくれない性格でして😩😩😩とりあえず最初会ったときの子どもの反応で決めてみようかなと思います!