※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーさー
子育て・グッズ

寝返りができるようになった3ヶ月の赤ちゃんに対策は必要ですか?対策をしなくても大丈夫な方いますか?

3ヶ月です。
夜寝る時寝返りをする様になったのですが
何か対策しましたか?
何もしなくても大丈夫だったよーとゆう方いますか?

コメント

りぃ(26)

2人共そうで
うつ伏せでしか寝ませんでしたが窒息等大丈夫でした

呑気に横で爆睡してた母です😂

  • いーさー

    いーさー

    返信ありがとうございます!
    横向きでねていたら大丈夫なんですかね🤔?途中で疲れてそのまま窒息したらどうしようと思ってしまって、、😰

    • 7月25日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    むしろ下手に枕とか置く方が危ないかなーと🤔

    • 7月25日
🍎🍒

周りに枕とか置かないようにだけしましたが、ペットボトル等の寝返り対策は何もしませんでした🙆‍♀️
うちは大丈夫でした😊

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から寝返りしてうつ伏せで寝るようになりましたが、なにもなかったです!
周りに毛布や枕とか何もなしで寝かせたくらいで、後はちょこちょこ呼吸確認だけしてました!

はじめてのママリ🔰

長男が3ヶ月になって寝返りしてうつ伏せじゃないと寝ない子だったのですが特に何も対策してませんでした!たまに起きて呼吸確認してましたが、いつからか私も気にせず朝まで爆睡してました😰

ママリ

うつ伏せでしか寝ない子ですが何もしてません!
せめてしてる事といえば周りに何も置かないことと、シーツをピーんと張ってシワができないようにしてるくらいです!