
コメント

みき
蕁麻疹ですね💦お風呂上がりなど温度の変化などででることあります💦
病院連れて行く頃には消えてたりするので、本人が痒がって寝れないとかならすぐ病院連れて行った方がいいと思いますが寝てるなら様子みますかね…。
みき
蕁麻疹ですね💦お風呂上がりなど温度の変化などででることあります💦
病院連れて行く頃には消えてたりするので、本人が痒がって寝れないとかならすぐ病院連れて行った方がいいと思いますが寝てるなら様子みますかね…。
「産婦人科・小児科」に関する質問
9月2日にいきなり大量嘔吐してその時38.5度。 すぐに病院に行き吐き気どめの坐薬と解熱剤の坐薬を貰って帰宅しました。 そこから今日までずっと38.0越えで40.0度行く時もあるくらいの高熱が続いています。 本日も朝病院に…
総合病院や大学病院などの小児科の待合室でのおやつはアリですか? さすがにクリニックはまずいとは思いますが 大きな病院ではどうなんでしょうか? 今日、診察に何時間も待って、さすがにお腹が空いてどうしても補食(パ…
小1の子供 足の指のささくれが炎症してひょう疽だと思ってたら 今日皮膚科でウイルス性イボと言われました。 水イボとは別物です。 他にも広がってたら、、とか陰部にうつったら、、とか 色々考えてしまいます。 治療もす…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
蕁麻疹ですよね😔
いまがピークに全身に出てる感じがします❗️
暑い日が続いて1日中クーラー効いてる部屋にいたりして体調の変化ですかね🤔
みき
あとピークに出てた時の写真を撮っておいて欲しいって言われましたよ😊
その状態がどんなだったかを先生が把握するために。
初めてのママリ
眠いので嫌がりますが何枚か撮りました❗️
ひとまず、明日の朝まで様子見たいと思います。
ありがとうございます。