義父についてです。義父はもともと人付き合いが得意ではありません。基…
義父についてです。
どうにかしたいと思うどうにかなると思思ってないんですけど聞いてください。
義父はもともと人付き合いが得意ではありません。
基本的に親戚付き合いもあまりせず、私が旦那と結婚してからもいまだに受け入れられていないというか、嫌われているわけでは無いとは思うのですがとにかく人付き合いが下手です。
人付き合いをしない分自分の価値観をすごく持っていて、すごく狭い範囲で物事を判断してしまうので会話をしていても常に刺々しい感じです。
私もそんな義父が嫌いなんだとずっと思ってきましたが、最近になってどうやら苦手なんだと気づきました。
コミュニケーションがあまり上手じゃないので、普通なら優しい口調で言ったり言葉を選んで話したりすると思うんですけど、そういうことができないので口を開けば不平不満を言っているような、常に人を否定するようなそんな感じなんです。
義父の本質がわかった今、私は義父が嫌いなんじゃなくて苦手なんだなぁって思いました。
特に、お酒を飲んだ後は自分的には気分が良くなるらしく、自己主張や不平不満、人への評価がもっと厳しくなり、口はなめらかになるので余計に語り出します。
旦那や義母はいつものこととあまり相手にしないのですが、私は嫁と言う立場からも無視をするわけにもいかず、合わせて話しているつもりでも後から旦那に「別に答えなくていいのに」と言われてしまいます。
孫である私たちの子供も可愛がってはくれるのですが、子供が何か悪いことをしたときにそんなふうに育てたのは親の責任だなどとも言われたことがあります。
でもそういう時は旦那だったり義母もそばにいるので、私にだけ言ったわけじゃないんだ、自分の主張を言っているだけなんだと思って私も何とか流してこられました。
でも、ついに昨日、どうしたらいいかわからない事態が起こりました。
義実家で子供がご飯を食べていて、私はそれを傍で見守っていました。
旦那はたまたまその時はいなかったので私は旦那が帰ってきてからご飯を食べようと子供にご飯を食べさせるほうに集中していました。
子供は、早くいっぱい食べればいいことと思い込み、口いっぱいにご飯を詰め込みもぐもぐ食べていました。
すると義父が、
「そんなに一気に詰め込まないでゆっくり食べろ!」
と子供にいました。
でも子供はふざけて話を聞いている感じでもなかったので、
「ほら、おじいちゃんが大事なことを教えてくれてるよ。ちゃんと聞いて!」
と私が言ったら、
「これは大事なことじゃない!当たり前の事だ!それを親が教えてやれないから子供が覚えないんだ!」
と義父に言われてしまいました。
いつもなら周りに他に旦那たちがいるので私が答えなくてもなんとなく受け流せる雰囲気なんですけど、この場合はちょうど義母もたまたま一時的に何かで席をはずしていたので、まっすぐ私に向けられた言葉なんだと思いどう反応していいかわからず気まずい空気が流れました。
確かに普段から子供がご飯を食べるのはかなり遅いので、朝は特に早く早くと急かして早くいっぱい食べるように仕向けてしまっているところはあります。
でも、子供は子供なりに口いっぱいにご飯を入れるとひと口が多くなり、早くご飯が食べ終わるからそれをおじいちゃんに見て欲しかったと言うのもあると思うんです。
嫁としては義父の言葉を簡単に無視するわけにもいかず、かといって言い訳すればさらに何か言われそうな気がして。
子供を見ているふりをしてその後は何とかやり過ごしましたが、とても気まずく怖かったです。
しかもその時も義父はビールを飲んでいたのでいつものとっつきにくさに拍車がかかっていました。
旦那に後で話したら、そんなの無視すれば良いと言われたのですが、同じ立場になってみたらそうもできないと思うんですよね。
旦那に話すとそんな感じなので、私の中にはもやもやだけが残ります。
昔から一緒に暮らしてきた家族の中では当たり前でも私にしてみたらたった数年間の付き合いで、普通なら縁を切ってもおかしくないことをたくさん言われてきてそれでもそれの義父の個性で悪気はないと言うのを理解して今までやってきたのに、嫌なことを言われるたびにものすごく悔しい気持ちになります。
でも、旦那も義母もとてもよくしてくれるので私も子供も大好きで遊びに行きたくていってるんですよね。
でもそこに義父がいるとすごく雰囲気が悪くて、次に何を言われるんだろうと無意識のうちにビクビクしてしまいます。
今更性格なんて変えられないのでどうにかしたいとは思わないんですけど、どなたか私のこの気持ち受け止めてコメントいただけたら嬉しいです。
本当に嫌で、たったちょっとのことで私を否定されたこと、そして何より自分の孫である私の子供を否定した義父に腹立たしいとともに悔しい気持ちでいっぱいです。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
柊0803
他の例が挙げられていないので、100例中99例は同感出来たとしても、ここの1例は義理父さん側になってしまいます💦
食事時のマナーや躾に関してはやはり「親」が注意してあげないと外で恥をかくのはお子さんになってしまうので、義理父さんの仰る「当たり前」は確かに当たり前だと感じます。(我が家も口いっぱい詰め込むのは行儀が悪いので注意します)
お子さんを否定したわけでもなく、単純に「お行儀が悪い」と注意したのだと思いますよ😊
ただ、他のことに関しては分からない部分が多いのでなんとも言えませんが所詮は他人ですしね💦
合わないなら会わないという選択も視野に入れていいかなと思います。
私は義理母と性格も何もかもが合わないです💦
ぷちままさんのおっしゃる通り嫁ごときが今更どうこうは出来ないので、会わない選択にしました😂
まこ
めっちゃ分かります。
私の義父も自分が正しい、自分が嫌いな人は嫌い、寡黙でいつも仏頂面で、ザ、亭主関白な人で義母も旦那さんも義父には言い返したりなど全くしないし、
私の父は全く逆の性格で優しくてなんでも話せる父だったので正直めっちゃ義父が苦手です。
義母が優しいし、旦那さんがいるからまだいいけど、本当に嫌で旦那さんに義実家に行ったら義父の機嫌伺わないといけないからストレスだって言ったらそんなの気にしなくていいって言いけど、普通に気にするし毎回機嫌伺いながらビクビクしてる自分も嫌だし。
同じ様に義父もお酒飲んで調子よかったらめっちゃ喋ってくるけど、普段は父の日渡しても誕生日プレゼント渡してもありがとうなんか一切言わないし、挨拶してもたまに無視だし。
一回私も義父が機嫌悪い時に当たってきてイラっとして態度に出てしまって、そしたら次から孫の息子にも冷たくする様になって。
腹立ちますよね。悔しいですよね。
それでも長男嫁やし、義母が優しいから義実家行くけど、、、、
何のアドバイスでもなくすみません。
ただ今日も子供のお食い初めで義実家行って義父にムカついてて義父で検索したら出てきたので、読んだらめっちゃわかる!ってなってコメントしてしまいました。。すみません。
-
まこ
しかもまだ2歳の息子にいつまでオムツやねん、早よ取りや!とか落ちつきないから幼稚園行き!とか何回も私居てるのに言うんです。
義母が言うならまだしも義父が!腹立つ〜。
ゆっくりトイトレしてるし3歳まで幼稚園入れやんって言うてるのに!!
私の子育ての流れがあるからうるさーってなってます。
胸に秘めながら😉- 7月24日
-
初めてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
そして共感していただけたことも、同じような経験をされている方からのコメントも本当にうれしかったです。
相手の方がおかしいと分かっていてもあまりにも否定され続けると私が悪いのかなと落ち込んだり、そんなことで落ち込んでいる自分にも悔しくなったりするので負の感情がもやもやと溢れ出してきて。
義父はお酒を飲んだからといって機嫌が良くなるわけでもなく、普段の個性がもっと強くなって自分の主張を常に語り続けると言う感じなんですよね。
それでいてつまらないことでやきもちを焼いたり、照れ隠しなのか何かお土産やプレゼントを持っていくとなんで持ってきたんだみたいな感じでそんなものいらないと言う態度をあからさまに取ります。
あまり迷惑をかけちゃいけないのかなと思ってどこかに寄り道して夕方あたり旦那の実家に着くように行くと、ここだけに来てほしいと子供みたいなことを言ったりもします。
しかもそれを自分の言葉で私に伝えてくるのではなく、義母を通してそれとなく伝えてくるんです。
その場にいる時は気を張っていたからかそれほど気にしてなかったんですけど、家に帰ってきてみたらどっと疲れが出て、私怖がってビクビクして疲れたんだなと気づきました。- 7月24日
-
まこ
そうですよね、段々自分がおかしいんかな?ってなったりしますよね。
でもぷちままさんの文を読む限り、めっちゃまともな素敵な方だと思います。
変に気を張るから義実家行って楽しいけど疲れますよね。
気いなんか使わんでいいでって旦那さんは言うけど使わん嫁なんかほぼ居ないですよね。笑。
もう出来上がった性格で、人だからどうこうできないし、私も諦めながら少しづつ免疫をつけて流せる様に強くなろうと思ってます。- 7月24日
-
初めてのママリ🔰
そんなふうに言っていただけてうれしいです。
旦那に言わせると義父は仕事こそずっと頑張ってきたそうですが、子育てに関してはほとんどノータッチで俺は母親に育てられたと言っています。
だからそんな人が子育てのことをよく知らないのに口出ししてくるなんてと旦那も腹を立てています。
私が子供に話しかけていることにもいちいち口出しをしてきて傷つけるようなことを平気で言うので子供にも話しかけられなくて。
何においても自分が中心で自分が1番でありたいんですかね。
私にはそんな感覚ないので理解できません。- 7月24日
-
まこ
わかります。仕事人間でほぼ義母が3人育児したのにオムツは一歳半で取らなあかんでとか言うてくるなやこのやろーですわ😉✨
私も理解出来ません!多分一生出来ません!笑
お互い頑張りましょう🥲泣- 7月25日
はじめてのママリ🔰
義父の言い方きつかったですね。我が子がかわいそうだと思う気持ちも当然です。
ぷちままさん自身も今もモヤモヤしていて、その一言で自分の生活まで支配されているようで、読んでいてこちらも辛くなりました。
義父は変わることなさそうですよね。ずっとその調子だとおもうのでそれでも義実家にいくなら覚悟を決めて…行くしかなさそうですね。
-
初めてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
共感していただけてすごく気持ちが楽になりました。
その場にいるときはあまり感じなかったのですが、家に帰ってきて自分の安心できる空間にいると、旦那の実家での出来事が色々と思い出されて、気がつくとあの時私ものすごく怖くてビクビクしてて緊張してたんだなぁと気づきました。
今に始まったことではないので毎回覚悟を持っていくのですが、一緒にいる時間が長ければ長いほど後で気がついてみると傷つけられることが多くて辛くなるんですよね。
でも、私が義父を苦手だと思っていることも傷ついていることも旦那はちゃんとわかって聞いてくれて、代わりに謝ってくれたりします。
旦那の父親を悪く言いたくはなかったんですけどあまりにも辛くて。
出来事のひとつひとつは本当にささいなことなんです。でも義父の言葉の重みに本人が気づいていなくて弾丸のようにぶつけてくるのでそれがとても怖いです。
子供も割と繊細で賢いと思うので多分言っている事は結構わかってるんですよね。だから何か言われないかとそこにも気を張っているので疲れてしまいます。
基本的におじいちゃんとおばあちゃんが大好きで遊んでいるのですが、時々私のところに来てぎゅっと抱きついてきたりママがいいのと言われると何か言われたんじゃないかとすごく心配になります。
旦那ももし本当に辛いなら俺の実家には行かなくて良いと言ってくれるのですが、それ以外はとてもよくしてもらっているので子供もおじいちゃんとおばあちゃんに会いたがっているので行かないと言う選択肢は今のところないです。
私のメンタルが大丈夫な時を狙って短時間で行くしかないですね。- 7月24日
初めてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます。
確かにしつけがなっていなかったと言われてしまえばそうなんですけど、今回の論点はそこではなく、例えが悪かったんですけど心わって話せる中ならともかく、いきなり他に誰もいない私と子供に対して親の責任だなんていいますか?
同じことを言うにしても言い方ってあるじゃないですか。
口調や言葉が違っていたら素直に受け取れることも相手を傷つけるような言い方をするので腹が立ったり悔しい気持ちになったりするんです。
子供がブロックで作ったものも「なんだそれ」の一言で片付けたり、子供が一時的にちょっと騒いだのはうるさいからと2階の部屋から足でどんと床を鳴らして威嚇したり、ありえないと思いました。
もちろん子供がうるさくした時は私たちも注意してます。
しつけをしてないとか放任主義ではありません。
子供っていくら注意してもそのことを忘れてしまったり、珍しい場所に来ているからといつもとは違う状況にはしゃいでふざけたりすることもありますよね。
義父に何を言われるか分からないので逐一注意していた時もあったんですけど、そうしたら、そんなにガミガミ言われてたらおいしいものも食えないよななんて言うんですよ。
私にどうしろと!?と本当に悔しくなりました。
開き直っているわけでも、自分の子育てが正しいと言いたいわけでもない事は理解していただけたら幸いです。