※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

専門職に就いたけど仕事が嫌いになってきた方いますか?どうやってモチベーションを保っていますか?

資格をとって専門職についたのに、仕事をやればやるほど仕事内容が嫌いになってきました、、、😑

同じ様な方いらっしゃいますか?どうモチベーション保たれてますか?😑😑😑

コメント

初めてのママリ

金ですかね!
私も資格を持って仕事してますが…仕事はいつも辞めたいです!
専門職は給与が良いので、それだけが心の支えです!!

🐶

私が資格持っててけっこうそのタイプです。

なーんかスーパーで揚げ物とかあげて人と関わらないパートしたいと毎日思ってます🤣

ぴぃ

私は看護師ですが、医療機関は嫌で嫌で。別の道として、看護師を生かした仕事につきました!
本当は何をしたいのか!?本当にそれでいいのか!?いつも自分と会話してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく看護師ですが、
    本当に責任感と残業が辛いなと思います、
    よろしければ、看護師を活かしたお仕事、何されてるか教えていただきたいです!
    私も現場は離れたいです(T . T)

    • 7月25日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    看護師なんですね(*^^*)✨
    責任と残業で、私も体調崩して、今は就労支援事業所のサービス管理責任者やってます!

    • 7月25日
ママリ

皆様コメントありがとうございます☺️
私も皆様同様、いつか辞めたて、責任のない全く別のパートをしてみたいなんて思っています😑
育児との両立もなかなか大変ですよね💦
でも金がほしいのでもう少し頑張ります💨
共感していただけてとても励みになりました🌷