
1ヶ月の子供が乾いた咳で苦しんでいます。受診するか悩んでいます。
受診するか迷っています。
1ヶ月の子なのですが、
木曜日の明け方から咳と痰?がすごいです。
子供救急へ行き、クループかな?って感じでその日は2回吸引をし、入院するかどうしようかとなりながらも抗生物質を1回分貰って帰宅。
その日の午前中に再度受診し、入院が必要なほどではなさそうだね。と、様子見へ。
金曜日朝、少しぶり返しているという感じで抗生物質を貰い帰宅。処方通り夜に飲みました。
本日夕方からまた咳が酷いです。
痰が詰まることはなくなったのですが、すごく乾いた咳を一度に5回〜10回くらい続けてして、その時だけ息苦しそうです。
朝まで様子を見るか、咳が悪化しただけだけど受診するか、悩みます。
咳き込んでよく吐きます。母乳の飲みもそのせいかいつもより気持ち程度少ない気がします。
子供が多くなかなか病院へ行くのも億劫で……
皆さんならどうされますか?
- るか(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

ママリ
1ヶ月だったら受診します💦
娘が2ヶ月の時にRSになったんですが、酸素濃度が低くて入院になってしまいました。
月齢低いうちはすぐ脱水になってしまいますし、気になるなら救急でも行った方が安心かなと思います😢
るか
ありがとうございます🥲
あの後病院へ行き、百日咳の疑いもあるとなりました……まだ通院中です😰
コメントありがとうございました🙇♀️