![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私の場合は鼻炎ですが、鼻詰まり酷かったので、飲み薬は無しで点鼻薬のアラミストのみ処方されました。
![m𓈒𑁍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m𓈒𑁍
私の場合は
自己鼻洗浄器購入勧められ
鼻洗浄のみで症状おさまりました☺
以前なった事があったので
はやめに受診した為
薬なしでいけました🌱
-
はじめてのママリ🔰
鼻洗浄機の選択肢なかったです😲鼻うがい?とかと一緒なのでしょうか。
- 7月24日
-
m𓈒𑁍
食塩水で自分で
鼻洗浄できますよ🙆🏼♀️
ただ値段は4,500円くらいで
お高めでした💦
病院で通院で洗浄してもらえるとこも
あるかもしれないです☺- 7月24日
-
m𓈒𑁍
なんかポンプみたいな奴を
私は使いました🌱- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ポンプ式なんですね!ちょっとネット覗いてみます☺️ご丁寧な回答ありがとうございました!!
- 7月24日
![moana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moana
1人目、26週辺りに急性副鼻腔炎になりました。
鼻詰まりが酷すぎて数日まともに寝られず、
耳鼻科で診てもらいモメタゾンという点鼻薬処方されました。
産婦人科にも確認したところ、使用して大丈夫とのこと🙆♀️
耳鼻科の先生には、薬を使うのに抵抗あるなら鼻洗浄で通院でも良いよと言ってもらえました。
お大事にしてください😣💦
-
はじめてのママリ🔰
モメタゾン!参考になります。
立ってると大丈夫なのに、寝転がると塞がるのすごくきついですよね😭
鼻洗浄も視野にいれてみます!
ありがとうございました😊- 7月24日
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
妊娠初期の頃、副鼻腔炎で耳鼻咽喉科で見てもらいましたが、妊婦でも飲めるとの事でサワシリンという抗生剤と痰の切れを良くするカルボシステインを処方してもらいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
抗生物質も飲めるものがあるのですね!😲ご回答ありがとうございます!参考になりますー🙇♀️
- 7月24日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
1人目の時妊娠7ヶ月ごろに急性副鼻腔になり、それ以来風邪を悪化させる度に副鼻腔炎になります、、、。1回なるとウィルスや菌が鼻に行きやすくなるらしいです。
現在2人目妊娠中で、通ってる耳鼻咽喉科ではサワシリンを処方してもらっています。
弱い抗生剤なので悪化すると効きにくいですが、喉に違和感を感じた段階だと悪化することなく回復できます。
ちなみに2日前に風邪を悪化させてしまって副鼻腔炎になりました。
多めに貰ってたサワシリンと、ナサリンの鼻洗浄器で朝晩の2回鼻洗浄をしています。
昨日の夜は顔面痛で寝れなかったのが、今晩はマシです。
妊娠期間中、風邪を拗らせてしまうと治りも悪いし大変ですよね。お互い頑張って乗り切りましょう🥲
はじめてのママリ🔰
やはり飲み薬はなるべく控えるのですね。アラミスト!参考になります!
🐰
そうですね!耳鼻科受診時に妊娠してる事は問診票に書くはずですが、お伝えすれば、先生もそれを踏まえて処方してくださいますよ!薬はこちらから指定するものではないし、病状にもよるので指示に従うのが1番と思います😊
はじめてのママリ🔰
丁寧にご回答ありがとうございました☺️明日受診してみます!