
シングルマザーの方にお伺いします。賃貸と購入のどちらが良いか悩んでいます。家賃が高いと感じる一方で、購入後の維持費も心配です。どう思われますか?
シングルマザーの方、自宅は賃貸ですか?購入されましたか?
年齢も年齢ですし、ローン払って行けるか不安もありますが、家賃を払うのも勿体ないような…と、ふと考えます。
購入したら、修繕費なども自分もちですし、かといって新築は無理だから中古になれば、痛むのも早いですし…。
今のところは築60年近いテラスハウスです。
やはり古いですし…しかし家賃が5万円程で広さはあります。
もう少し家賃を出して綺麗な所に行くべきか、買うべきか悩んでいます。
- しましま(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いとこはシングルマザーで一人息子がいますが、家買いましたよ☺️!
ですが、今後再婚などの意志や可能性がある場合は家族計画(人数)が大きく変わると思うので、賃貸の方が安心かと思います😵💦

Kコマー
賃貸です!
ただゆくゆくは自分の家は欲しいと思ってます。
お金があればですが…😂💦
-
しましま
ありがとうございます。
家、欲しくですよね😢
凄く悩みます😭- 7月25日

***
マンション購入です。
家賃払うのもったいない(というか割高)が一番の理由で、あとはもし私が早死したとしても住むところは残してあげられる、というのが理由です。(とりあえず住むのにお金かからなければだいぶ楽かと思いますし、別のところに住むにしても家賃収入取れるので)
生活に変化があった時のことを考えて、売却でも賃貸に出してもマイナスになるリスクが少ないと思う物件を選びました。
本来は一定年数で買い替えした方がトータル安上がりになるので、そこは先々の経済状況と相談です😊
-
しましま
ありがとうございます。
新築を購入されましたか?
マンションが良いな…と思ってるんですが、管理費とか修繕費なども別に要るんですよね?
色々考えられてるんですね。
住むところがあると安心ですもんね。
知識がないので、何を元に選べば良いのかすらも分かってないです💦- 7月25日

はじめてのママリ🔰
マンションでも戸建てでも、メンテナンス費用がかかります。
戸建てでも20年後に壁の塗り替えや防水施工などで200〜300万とかかかりますし。
それを毎月積み立て貯金していくか、ローンを組むかになります。
そういった支払いも考えていますか?
私は今の地域に定住するつもりもないので、賃貸一択です。
しましま
ありがとうございます。
やはり皆さん購入される方が多いんですね😱