
保育園で病気が流行っているか心配ですか?RSウイルスが流行しています。子供が熱を出している場合、早めに病院へ連れて行くのが良いでしょう。
保育園とかで今流行ってる病気とかありますか?
水曜日に保育園でプールをし
迎えに行った時には鼻水がダラダラでした💦
木曜の昼頃に38.1まで上がりましたが
そこからは上がらず今日の朝38.5あり
今測ると38.9でした💦
朝病院に連れていこうと思いましたが
なかなか眠れなかったのか起きれなく、
お熱を下げるくすりもあったので
月曜の朝一で連れていこうと思います!
保育園で流行りのウイルスなどありますか?
6月中旬にRSはなりました!
- ゆき(22)(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
RSウイルスは何度もなるみたいですよ💦娘も今月で2回なってます💦

初めてのママリ
RSとアデノウイルスが流行ってますね🥲
うちの子もRSにかかりました😭
ここ1ヶ月、小児科での吸入と薬飲んで過ごしてますがたまーに熱が出てるので完全に治るのもかなり時間がかかるようですね😭

退会ユーザー
RSは、抗体ができにくい為何度も感染するみたいですよ😣
なのでRSの可能性ありますね😣

mom
プールの時期はアデノが流行りやすいです😳目が赤かったらアデノの可能性大です!ただ、目が赤くなくてもアデノだったりもするので受診してみたらいいかもですね😭

はじめてのママリ🔰
うちの子RS月に2回なりましたよ〜
ゆき(22)
えーーほんとですか💦じゃあほぼ保育園行けてない感じですか?💦
ままり
治ったと思って2日行ったらまた熱で、今月ほんとあんまり行ってないです😥
クラスも3分の2は熱でお休みらしく😭
コロナで自粛とか消毒まみれの生活だから、子どもたちの免疫力がゼロ歳児レベルしかないみたいです💦