
旦那に子供のミルク代やオムツ代を半分出してほしいと頼んだが、出せないと言われました。お金に余裕がないと言いつつ、新しいTVを買ったり遊びに行ったりしていることに疑問を感じています。これは男性の一般的な傾向でしょうか。
現在里帰り中なんですが、旦那にミルク代オムツ代が結構かかるので費用を半分でいいから出して欲しいとお願いしたところ、出せないと言われました。
理由としては、お金の余裕がないからとのことです。
それなのに、新しくTVを購入しており、また飲み行ったりもしょっちゅうしており自分の遊びや欲しい物を買う余裕があるのに子供のための費用が出せない事が理解できません。
優先順位がおかしくないですか?
世の中の男の人はこういうもんなのでしょうか?
- ゆーぴ🔰(3歳11ヶ月)

ママリ
えっ、えっ、待ってください
それはやばいですよ😩
子どもより娯楽優先はどうかと思います💦

りりママ
生活費は折半ですか?
それとも旦那さんが管理してるんですか?
うちの旦那共々自分より子供優先に買い物します。
まだ父親の自覚ないにしろ
ありえません。

きみのすけ
今出せないなら今後も子供のかかる費用は出せないってことですよね。旦那さんは今後の生活をどのように送るおつもりなのか気になります。

ママリ
里帰り終わって自宅に帰った時はどうするんですかね❓😂
まだまだ父親の自覚ないし
自分が一番なんでしょうね🥺

❁¨̮
自分の子供のミルク代オムツ代も払えないなんて、情けないと思いました
うちの旦那はそんな人じゃないです

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、たまにクソ
みたいな時ありますが
子どもに使う時の
お金はしっかり出してくれます。

自由な貴族
それ夫婦の意味あります?😂
離婚してシングルになった方がいい
コメント