※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かき
妊娠・出産

8月22日に胚盤胞AHAを移植し、9月9日に双子の胎嚢が確認されました。一卵性ではなく二卵性で、1つの胚盤胞移植から双子になることは珍しいです。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

8月22日に4日目胚盤胞AHA(アシストハッチング)あり1つを移植しました。

9月9日に胎嚢が確認され9月15日には双子ちゃんですねと先生がおっしゃられました。

ホルモン周期での移植の為、排卵もなくタイミングもとっていません。
一卵性ですか?と尋ねると二卵性ですとおっしゃられました。

確かにエコーには2つの胎嚢が確認できます。
1つの胚盤胞移植で二卵性てことがありえるのでしょうか?
一卵性になる可能性はよくあるみたいなんですが二卵性になることは本当に珍しいみたいです。

どのような経緯で二卵性になったかわかるかた、またおなじような経験のかた教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします‼

コメント