
上の子がRSで休んでいる間、下の子も発熱。病児保育もなく、1週間ほど休まなければならないが、周りに頼れず連絡するのがストレス。
上の子が19日にRSと診断を受けそこからずっと仕事を休んでいます。来週月曜出勤だったのですが先程から下の子が発熱しました😭
RSだと思います。完全に移ったんだと思うのですが、上の子は解熱するまでに3〜4日かかりました。
大体一週間程で良くなるとかかりつけ医にも言われていてまたさらに月曜日から1週間ほど休まなければならなくなりました。
周りにほんっと誰も頼れないので見てもらう事ができません。病児保育も近くに無いため無理で、もう立て続けに仕事を休むのがストレスで職場に連絡を入れるのもストレスで仕方ない事だと分かっていますがイライラしてしまいます😔嫌でも連絡するしかないんですけど😭
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
RSやばいですよね...
うちも今週1週間お休み、今日になって治った〜と思ったら今度は私が調子悪いです😂💦
もういっそのことどうにでもなれ!!って思ってしまいます🥲

りりり∠( ˙-˙ )/
我が家もでした…
13日から下の子がRS、うえのこにもうつり(2人とも中耳炎にもなってました😩)13から20日まで私は仕事休みました。
21は旦那が代休だったので任せて仕事に行きましたが、上司からあーだこーだ言われて腹立ちました😑
近くに頼れる人もいないし病児保育もないし、どうしろと💢
2人とももう完治したので休み明けから保育園預けて私は仕事にいきますが、もう一度我が家の事情(病児保育もないし、近くに頼れる人もいないから何かあったら私が休むしかないこと)上司に話すつもりです😑
面接の時言ったの忘れてるんだかなんなのか💢
グチグチ言われてもしまた体調崩した時に休みづらいですがなるようになれって感じで吹っ切れました😑
コメント