※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぐ
子育て・グッズ

娘が母乳を飲んだ後、ゲップが出た後も苦しそうに泣いています。量を多くあげすぎているのでしょうか?

今週で2ヶ月の娘です。
母乳飲んだあと7,8回はゲップが出るんですが、その後もゴフゴフいってて苦しそうで泣いたりします。
量あげすぎなんですかね?(´Д` )

コメント

りえ23

まだ1ヶ月で、母乳でしたら、あげすぎということはないですよ!
母乳だけなら、泣いたらあげれば大丈夫ですよ!
母乳だと空気あまり飲まないからゲップそんなしない、と、よく聞くので、、、。
もしかしたら、おっぱいが上手く吸えてないのでは??

  • たんぐ

    たんぐ

    やっぱそう言いますよねー。でも短く飲むと気持ちわるがることないんですよ。
    母乳で空気飲まないとか大嘘ですね笑
    赤ちゃんによりますよね(^^;;

    うちは赤ちゃんの吸う力と母乳の出がすごくいいので空気飲んじゃうんだと思います。むせちゃうくらい。それって上手く吸えてないって言いますか?(°_°)

    • 9月20日
  • りえ23

    りえ23

    吸う力と出がいいのなら、そのうち赤ちゃんもコツをつかんで上手くできるようになりますよ!

    私も、母乳だろうと空気も吸っちゃうと思うのですが・・・。周りの人からは、母乳なのになんでそんなにゲップするん?と言われ続けて凹んでいました。私がかなりの熱を出してしまい、うごけず、旦那にミルクをあげてもらっていたら母乳の出が悪くなり、今は完ミになっちゃって・・・それからは、ゲップ1、2回しかしなくなったから、うまく吸えてなかったのかな?っと思ってしまっていました。
    たんぐさんのおかげで、私の母乳の吸わせ方も悪くなかったのかな?と思えるようになりました。
    凹んでいたのが馬鹿らしくなりました。なんか、、、ありがとうございます、笑

    • 9月20日
  • たんぐ

    たんぐ

    固定観念やめてほしいですよね(´-ω-`)
    助産師さんにも母乳は空気飲まないからゲップさせる必要ないよって一掃され…いやいやめちゃめちゃ出るし出さないと吐くから。ってイラっとしました💢話になんないから自分流で色々工夫してみよーって思いました。
    あたしも哺乳瓶の方がむしろ調子いいです(^^;; 出方が自分の母乳より緩やかなのかも。


    あはは、凹む必要ないですよ、むしろ出が良すぎてってことかもしれませんよ、すこくいいことです。それはそれで悩みもありますけどね |ω・`)

    あたしも赤ちゃんのペースみながら頑張っていきます(´Д` )!

    • 9月20日