
ケトルの置き場所に悩んでおり、壊れてしまったため新たに購入するか迷っています。皆さんはどうされますか。
アドバイス下さい💦
ティファールのケトルの置き場所スペースがキッチンに置くところがないので写真の丸印のところに置いてます。
コンセントがダイニング側なので0歳の子供が引っ張ったりすると危ないなと思ってた矢先にケトルが落ちて壊れました。
現在10ヶ月の双子がいて完ミなのでケトルは大活躍してます。
一瞬でお湯沸くのと色々と便利なので新たにまた買い直すか、これを機に都度やかんで湯沸かしする方法にするか迷ってます🥲
皆さんならこの場合どうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

りぃ(26)
双子の完ミなら
買い直します👍🏻
わがやはウォーターサーバーです!

りんご
買い直しますが、置く場所は変えます
-
はじめてのママリ🔰
置く場所変えれたら良いんですけどねー😅- 7月24日

はじめてのママリ
我が家はウォーターサーバーにしています!
お湯も水も楽ですし🤗
お出かけの時に持っていくお湯だけ、
T-falで沸かしています!
-
はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバー必要ないと思ってましたが検討してみようと思います😊ありがとうございます✨- 7月24日

はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバーがいいですよ☺️
今後ミルク辞めた後でも大活躍です♪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤩
昔一度設置しようと思ったんですが、便利なのはミルクの時くらいかなと思ってやめたんです💦
再度検討したいと思います✨- 7月24日

はじめてのママリ🔰
電気ポットはどうですか?
沸騰させて常に70℃に設定できるものもありますよ😊
私が使用してるのもできます!
おしゃれなのもありますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
電気ポット✨
これオシャレですね😆
画像までありがとうございます♪
ポットも合わせて検討してみます‼️- 7月24日

はじめてのママリ🔰
毎回ケトルで沸かさずに、時間があるときにケトルのそばにいて沸かしてそれを水筒に入れておけば1回沸かせば半日は持ちますがそれさえ無理そうならやかんなどで沸かします😊お金に余裕があるならウォーターサーバーでも良いですが我が家だと子どもが触って大変なことになりそう(ロックがあるのでお湯などは出せないが触りたがって困る)です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😆確かに水筒なら持ちますね!✨
結論出るまで早速その方法でやりたいと思います😆
旦那と悩み中ですが確かにウォーターサーバーはうちも触りたがると思います😂それはそれでめんどくさいかもです..- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ウォーターサーバーも検討してみようと思います!