
1ヶ月の赤ちゃんにお薬の処方はできないか、RS検査の費用はどれくらいか、家族全員が体調不良で心配。昨日の受診では小児科医がおらず無視され、高い受診料だけ支払い。今日の小児科受診も同じか心配。
連投していますすみません😂
生後1ヶ月だと、お薬の処方はしてもらえないですか?
RSの検査ってどれくらい費用かかりますか?
長女が体調不良をおこして、家族全員に移っています💦
次女が小さいので心配で…
昨日救急に受診してみましたが小児の先生もおらず、
RSの話しをしても無視され、もちろん検査なく。
咳と、鼻水鼻詰まりが酷いと問診票にも書いにもかかわらず
発熱してないのに解熱剤を出すか小児科の先生に相談する。と言われて。
もちろん処方される事もなく、結局アホ高い受診料だけ払って帰ってきました😂(小児科医いないの確認して行けばよかったんですが)
今日小児科に受診しても同じですかね…
- 🍎🍒(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まーる
下の子がRSで入院してます💦
上の子たちの保育園で大流行!下の子にうつったら大変だから、と上の子が発熱の時に検査したけど陰性。
下の子も咳があって受診したらやっぱりRSで連休に入るから、と総合病院の紹介状書いてもらいました。
その時お薬処方してもらいましたよ!
結局症状悪化して総合病院行って即入院になっちゃいました💦
小児科ならRS流行ってること知ってるし何かしらしてもらえるはずですよ!
ピークが発症から5-7日目らしいです!!

ママリ
0歳のRS検査は保険が効くそうですよ。
小児科に行く前に状況を話し、RSの検査してもらえるか電話してみてはいかがですか?
もしかしたら上の子も検査されて、その分は自費になってしまいますがRSかどうかによって気持ちの余裕も変わると思うので上の子も検査しても良いと思います。
-
🍎🍒
ありがとうございます!
電話してみたら確実ですね💦
ほんと、気持ちが休まらず夜も心配で眠れなくて😭
陰性なら一安心もできますもんね!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
1歳以上は実費の病院が多い(保険適用外なのでその費用を病院側が負担してくれる所もたまにあるが)です😌任意の予防接種の値段が安い病院だとRSの検査の値段も安くて1300円位でした。
-
🍎🍒
ありがとうございます😊
さっき電話したらかかりつけの小児科は1歳以上検査やってなかったです💦
次女だけ連れてくことにしました!- 7月24日
🍎🍒
重症化するって言いますもんね💦
じゃあ次女のピークまだだったんですね😱
行ってみたいと思います!
ありがとうございます!
まーるさんのお子さんもお大事にしてください🥲